| 彼の第一回監督作品映画『いつかどこかで』のサントラ盤として製作されたこのアルバムですが”小田 |
| 和正のオリジナルアルバム”と言っても過言ではないほど素晴らしい一枚です。まあ映画の方はちょこ |
| っとだけ観たことはあるのですが(←それでもファンか(笑))まあそれは置いておいて(笑)この盤を紐解 |
| いていきましょう。壮大なストリングスで綴られた「1.あなたを見つめて(インスト)」の後始まるアッパーな |
| ポップチューン「2.恋する二人」はたとえこの後別れがあるとしても、この愛し合う瞬間は二人だけのもの |
| なんだ、と歌ってる。「3.ふたつの奇跡」は、同じ時代に生まれて出会えた奇跡への喜びを歌うラブバラ |
| ード曲。しかしそんな二人にも別れが訪れる。「4.思い出に変わるまで」はそんな二人の想いが思い出に |
| 変わってゆくまで時に身を委ねようとする心情が歌われている。が「5.あなたを見つめて」では心のどこ |
| かでまだ彼を求めている女性の切ない愛情が綴られています。そして「6.君に届くまで」「7.二人の夏」で |
| は愛情を感じているのに頑なな彼女に対する男の熱いメッセージが散りばめられている。やがてその愛 |
| は相手に対する尊敬へと変わってゆく。「8.風と君を待つだけ」は僕らは君のことを誇りに思っているよ、 |
| だからまた走り出そうよ・・・そんなテーマを歌ってる。そして主題歌である「9.いつかどこかで」の登場。 |
| この曲のメロディーが忘れられなくて夢にまで出てきた過去あり(笑)。結局二人は別れていってしまうん |
| ですかね・・・でもまたいつかどこかで会えるさ!そんな希望を持たせてくれる曲。「10.時に抱かれて」は |
| 静かな泉のように流れる、どこかうつろな感じのするエンディングテーマ。なんかラストが気になってきた |
| なあ!こんなことならあの時寝ないでちゃんとこの映画を観ておくんだった(←今から見なさい(笑))。 |