| ニューヨーク録音された”Strange
                Side”と、東京で録音された”True Side”を合わせて発表された2枚組アルバム。実は | 
            
                | このアルバムには他よりも深い思い入れがあるのです。それは”True
                Side”の方で・・・。切なさ、動揺、その他さまざまな | 
            
                | 人間の揺れ動く心の機微が織り込まれたようなストリングスのイントロが印象的な「1.役立たずの風車」は、何もする気に | 
            
                | はなれない男のどうしようもない気持ちを描いてる。風が吹かないから動くことのできない風車・・・いつかこの風は吹くの | 
            
                | だろうか・・・?「2.からかうなよ」は、自分は生まれてから28年間経つけど、その中で”本当に生きてた時間”は何時間なん | 
            
                | だろう・・・という素朴だけど大事なことを歌ったポップな曲。でも実は生きてる中に”無駄な時間”なんてない気もするんだ | 
            
                | よね。「3.Once
                Only Love」は、自分にとってたったひとつの希望だった彼女が目の前からいなくなった男のやるせない悲 | 
            
                | しみを街の風景を織り交ぜながら歌ったアコースティックな楽曲。たかが女・・・されど女なんだよな。「4.好きで生きていた | 
            
                | い」は”好きで生まれて来た訳じゃない 選んで暮らしてこれた訳じゃないけど 好きで生きていたい”の一節に尽きる曲。 | 
            
                | 生まれてきた以上、好きで生きていきたいですよね。「5.Machiko」は遠く離れた恋人への想いを綴った曲。俺の頭は錆び | 
            
                | ついてきちゃいるけど、みっともないぐらいお前に会いたい・・・シンプルな分、伝わってくるものがある歌です。「6.花売り」は | 
            
                | ゴミだらけの雨上がりの通りをリアカーをひきながら歩く”花売り”を歌った幻想的な曲。この世界観にはすごく惹き込まれ | 
            
                | るものを感じます。「7.カーテン」は、寂しさは静かな安らぎ・・・だと歌われた静かな楽曲。そう、カメレオンのように臨機応 | 
            
                | 変になることもできなければ、ライオンのように自分の主義主張を通すほどの人間にもなれないんだよねえ。「8.気にする | 
            
                | ことはないさ」は、たとえ振り出しに戻ったって、殺されるわけじゃなし、また初めからやり始めればいいだけのことさ、と歌 | 
            
                | われたポップチューン。「9.Please
                Look At Me」は、こんなに近くにいるのにあんたはいつも手の届かないところにいる・・・ | 
            
                | という女性の気持ちを綴った楽曲。たとえあんたが振り向いてくれなくてもあんたに夢中・・・SIONさんには珍しい女性の心 | 
            
                | 情が歌われた曲。「10.天国の扉」はボブ・ディランのカバー曲。ダークな曲だけど、何か訴えかけてくるものがありますね。 |