労働保険・雇用保険・社会保険の新規適用・成立から入退社、給付関係の手続き全般をお手伝い致します!!
★併せて、給与計算はいかがでしょうか・・・★
◇源泉徴収税額率の改正
◇住民税額の変更
◇年金制度改正
◇社会保険料率、雇用保険料率の改正
毎年これだけの改正・変更があります!
支給額は毎月同じでも控除する金額は毎月変わることがあります。
給与から控除する社会保険料などは毎月のチェックが欠かせません。
日々の業務の中での確認作業には神経を使うことが多いのではないでしょうか...
そこで労務に精通している国家資格者の社会保険労務士に、給与計算を任せてみてはどうでしょうか。
通常業務に専念出来る時間の余裕をおつくりします!
桑原事務所は、それぞれ企業の給与計算の形態を確認し打ち合わせのもと、保険料の改正等に対応し敏速に給与計算書をお届けします。
また、給与計算を任せていただく事により、社会保険算定基礎届け・労働保険の申告等会社内の準備も楽になりまのでご相談下さい。



|