投  稿   (担当:編集委員)
    竹下重樹さんより 四字熟語という題で投稿されました。
               四字熟語

  2025年夏場所で大の里が史上最速の初土俵から所要13場所での横綱昇進を果たしました、
 が、その伝達式の口上で「横綱の地位を汚さぬよう稽古に精進し、唯一無二の横綱を目指し
 ます』と述べました。
 この「
唯一無二」と言う熟語は、自分だけが身に付けた誰もまねの出来ない勝負勘や強味を発揮
 して独自の魅力を備えた特別な存在になりたいという事だと思うが、大関昇進の時も述べており
 大の里の好きな熟語の一つと思います。
  皆さんも好きな熟語があると思うが、私は挨拶をする、時間を守る、約束を守る等ごく当たり前の
 ことを徹底的に行い継続的に実行するという「
凡事徹底」が気に入っています。
 様々な分野で高い目標を達成するための重要な考え方として取り上げられています。
  話は変わりますが、ミスタープロ野球の長嶋茂雄さんが逝去された事で各メディアは揃って
 ミスターの特別番組を組み、その人柄、私達や社会に与えた影響等様々に報道されていましたが、
 フアンから好きな四字熟語を求められ色紙に 「長嶋茂雄」と書いたという話が世に伝えられている
 との記事がありました。
 ミスターを後世の人に語り継ぐ為に以下のように四字熟語として認証して頂きたいのですが、
 どこに申請して誰が認証してくれるのかご存じの方教えて下さい。

 四字熟語
   読み方  : 
長嶋茂雄(ながしま しげお)
   意味  
  : 様々な分野で国民に深い感動、社会に夢と希望を与えてくれた人の総称
   解説  
  : 昭和33年から17年間プロ野球選手として巨人で活躍したプレイヤーの名前で
           名前がそのまま四字熟語として使われるのは極めて異例。
           ミスタープロ野球と称され打って、守って、走り、三振しても拍手喝采を浴びる
           プロ野球界の唯一無二の人。天才と言われたが、実は陰で素振りを繰り返し
           凡事徹底が実行出来た人。

   用例   :
  美空ひばりは、長嶋茂雄だねぇ。
 
                                       画像はネットよりフリーの画像を使用しました
     
トップページ 予定行事 実施行事 行事案内 同好会活動 会員情報 投稿 ギャラリー カレンダー 入会案内