詩吟同好会活動状況紹介
日本人であれば詩吟を知らない人はいないと思います。菱の実会でも、山電詩吟部OBが集まり同好
会を発足し今も継続中です。日本の伝統芸能を守る一助になっていると勝手に自負しています。謡曲
と同様、お腹から発声しますので健康維持・老化防止には大変効果があります。気が向いたときだけ
でも構いませんので顔を出して頂ければ大歓迎です。お待ちしています。
|
|
<目的>
人生の指針として詩吟(錦城流)、和歌の作者の心情を
理解しながらお腹から声を出して詠み、認知症予防と
健康維持を図る。
<入会資格>
菱の実会員であればどなたでも参加可能です。
|

稽古風景 |
<大会参加>
・広島県本部吟詠大会:1回/5年
・広島県吟詠コンクール:1回/年
<練習>
・練習日:毎月第一、第三水曜日
・場所:三菱体育館ミーティングルーム
<現在の会員数>
6名 (過去最多は約20名)
|

集合写真 |
お問合せ先:菱の実会事務局(電話 084-925-1210)
|
|
|