実 施 行 事        (担当:事務局)
                     菱の実会カラオケ発表会   (文:岩井信悟・写真:斉藤厚三)

開催日:7月17日(木)10時~15時
参加者:24名
場 所: 春日老人福祉センター

 雨の少ない梅雨も明け毎日暑い日が
続いていますが菱の実会行事2025
年度第1回のカラオケ発表会を春日
老人福祉センターで開催いたしました。
24名のご参加をいただき午前の部で
1曲、昼食・歓談を挟んで午後の部で
1曲を披露、快適な部屋で楽しく元気に
一日を過ごしました。皆さんそれぞれ
自慢の曲を披露されたものと思われ
ますが自分の世界を作り、しばし会場
を独り占めにしていました。
声量・リズム・抑揚みんなとても素晴らしい歌唱であったと感じています。
次回カラオケ発表会は 11月20(木)開催を予定しておりますので皆さんのご参加をお待ちして
おります。
                         謡曲発表会            (文・写真:飯尾 司)
日 時 : 7月27日(日)
場 所 : 福山八幡宮
参加者 : 7名

「野宮」の連吟を披露
福山地区の謡曲同好団体が実施した「夏越しのゆかた会」
に参加して、菱の実会謡曲同好会メンバーが稽古の
成果を発表した。この会では謡曲・仕舞など9曲を聴講
でき参加者一同は懇親を深めることができた。
               第186回菱の実会ゴルフ同好会  (文:岡田昌之・写真:中山良太)
日  時 : 6月13日(金)
場  所 : 岡山西ゴルフ俱楽部
スタート : 8時33分
優 勝 三島勝晴さん  G:89 H:22 N:67
準優勝 大原勝治さん  G:83 H:15 N:68
第3位 水戸敏彦さん  G:82 H:13 N:69
                      幹事コメント              穴村隆志さん
6月13日、週間天気予報は雨。その後梅雨入りし毎日天気予報は変わるものの、雨予報は前日まで
変わらず。ところが当日目が覚めると雨は未明には上がり、終日薄曇りの中一人の欠席者もなく楽しく
ゴルフコンペを実施することができました。ちなみに当会は雨天中止になることはほとんど無いそうなの
で、次回以降も大勢の参加を期待しています。
優勝した三島勝晴さんのコメント
当日はスタ-ト前に、雨もあがりゴルフ日和の一日と成り、 約9年振りに優勝することが出来ました。
練習場の友達が毎週練習に誘ってくれたお陰だと思います。これからも練習を継続し健康維持に
務めたいと思います。

左から大原さん、三島さん、水戸さん
 第186回菱の実会ゴルフ同好会
 日 時 : 8月27日(水)
 場 所 : 福山東ゴルフ俱楽部 
 スタート : 8時30分
 会 費  : 1,500円
 申 込  : 8月19日(火)まで
 幹 事 : 梅木 敞・本山敏郎 
                  第110回ウオーク同好会  (文:飯尾 司・写真:橋本隆之)
日 時  : 6月21日(土)
行き先  : 呉市・歴史の道
参加 者 : 41名

アレイからすこじま公園
 今回は菱の実会創立50周年記念行事として実施し
多数のメンバーに参加いただいた。旧海軍工廠、造船
の町として栄えた呉市の歴史の道を歩き、海上自衛隊
にゆかりのある施設などを見学した。一行はバスで
潜水艦基地がある「アレイからすこじま公園」まで行き、
開会式・準備運動を済ませてウオークを開始した。
潜水艦・護衛艦などが係留されている景色を楽しみながら、上り坂を歩いて正岡子規の句碑、戦艦大和
の塔などがある「歴史の見える丘」で休憩した。ここから入山公園広場を経由して、昼食場所の
「呉ハイカラ食堂」をめざした。昼食は呉名物の海軍カレーを和気あいあいと、いただき堪能した。
昼食後は、2006年に陸揚げされた「潜水艦あきしお」が展示されている、「てつのくじら館」に移動して
潜水艦・掃海艇などの説明資料を見学した。帰途は広島空港そばのクリームパン・ケーキ製造販売の
「八天堂」に立ち寄り買い物を楽しんだ。

潜水艦・護衛艦

造船所

歴史の見える丘

入山公園広場の彫刻歩道

昼食

てつのくじら館
トップページ 予定行事 実施行事 行事案内 同好会活動 会員情報 投稿 Gallery カレンダー 入会案内