岩手山・早池峰山・秋田駒ヶ岳・姫神山情報
あみはりロッヂのおやじがお届けする登山・トレッキング・ハイキング最新情報!!!
令和6年5月14日更新
令和6年度の夏山リフト運行日が決定次第お知らせします。
お楽しみに!!!
岩手山山開き 令和7年7月1日(火)
岩手山登山ルート |
ご 案 内 |
網 張 |
網張よりの往復コースは健脚向きですので登山計画にはご注意ください。 |
御 神 坂 |
(商工観光課)019-692-2111) |
柳沢(馬返し) |
(滝沢市019-684-2111) (送迎可有料) |
焼 走 り | (八幡平市0195-76-2111) |
上 坊 |
( 同 上 ) |
七 滝 | 〔社団法人松尾八幡平観光協会0195-78-3500) |
松 川 | ( 同 上 ) |
注意事項 | 登山者の安全を守るため、体調の不良や悪天候等では無理をしないで早めに下山するように心がけてください。 尚 さんとうを忘れずに(弁当、水筒、電灯) |
柳沢コースの八合目避難小屋には監視員が6/30〜9/5、9月第2週から10月体育の日までの木曜日〜日曜日までと祝日におりますのでわからない事はお聞きください、また指示には
必ず従ってください。また宿泊も可能で毛布もありますが、混雑が予想されますので早目の行動で日没までに、下山されますようお願いします。 * 宿泊協力金、大人¥1700、高校生(18歳以下)¥1500、中学生(15歳以下)¥ 1000、小学生〔12歳以下)無料 * 毛布貸出し料金(1枚¥500、3枚まで¥1000、5枚まで¥1500) * 売店(Tシャツ¥2500、バンダナ¥800、手ぬぐい¥600、、バッヂ¥500、ポシェッ ト¥300、カップラーメン¥300、山ぶどうドリンク¥200、コーヒー¥100 | |
携帯ラジオや携帯電話等を携行し、情報等を収集するようお願いします。 | |
不動平避難小屋も新しくなり、また平笠不動小屋とも宿泊が可能ですが水、寝具(毛布)等はありません。 |
令和6年度 網張温泉展望リフト運行日及び運行時間
運行日は決定次第お知らせします。
6:30〜15:00 | 6:30〜9:00 |
運休日 | ||
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
10月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
11月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
※ 7、8月の土、日、祝日は第1〜第3までの運行になります。
6月1日から11月4日までは上記日以外は第1リフトのみの運行になります。
リ フ ト 料 金(6月1日〜11月4日) | ||||||
1 基 |
| 1〜3 基 | ||||
片 道 |
往 復 |
片 道 |
往 復 |
片 道 |
往 復 | |
大人 | ¥700 |
¥1000 | ¥1000 |
¥1500 | ¥1500 |
¥2000 |
小人 | ¥400 |
¥600 | ¥600 |
¥800 | ¥800 |
¥1000 |
リ フ ト 料 金(月日〜) |
||||||
1 基 |
|
1〜3 基 |
||||
片 道 |
往 復 |
片 道 |
往 復 |
片 道 |
往 復 |
|
大人 |
¥700 |
¥1000 |
¥1000 |
¥1500 |
¥1500 |
¥2000 |
小人 |
¥400 |
¥600 |
¥600 |
¥800 |
¥800 |
¥1000 |
※通常の朝食時間は7:30になっておりますが、岩手山へ登山される方々には朝食時間を6:00にご用意しております。
※ 網張・御神坂両登山口はロッヂから3分〜8分です、柳沢登山口(馬返し)は通常は30分です。
※登山で昼食をご希望される方にはご用意できます。(@500)
※リフトの運行が曜日で運行時間が違い、網張から岩手山山頂の 往復はきびしい時間でも
ありますので登山j計画は充分に検討して余裕のある計画で登山される事を勧めします。
※ 車でお越しお客様の送りはご遠慮ねがいます。
令和6年度その他の山々も続々と山開き!
5月19日(日)
(第3日曜日) 姫神山一般に一本杉コースを利用されている、登山口には駐車場もあり所要時間も約90分と手頃なコース、こわ坂コースには駐車場がないので一本杉からの登山になります。ほかに城内コース、田代コースがあります。
盛岡市玉山総合事務所産業振興課
019-651-4111
6月1日(土) 秋田駒ヶ岳マイカー乗り入れ規制:6月1日〜10月31日までの土、日曜日、 祝日及び6月21日〜8月19日までの毎日が乗り入れが出来ません。規制時間(AM5:30〜PM5:30) 仙北市田沢湖観光情報センター
0187-43-21116月9日(日)
(第2日曜日) 早池峰山マイカー乗り入れ規制:6月9日〜8月4日までの土、日曜日、 祝日は最寄の駐車場からシャトルバス(有料)をご利用ください。 規制時間はマイカーは5:00〜13:00、マイクロバス5:00〜17:00となっております。 花巻市大迫支所
0198-48-2111<MENU>
スキー場ガイド 登山ガイド 空室状況 オンライン予約