トップ  イメージサンプル  Q&A  お問合せ  賞状関連商品  

インテリア賞状【Q&A】

<賞状・認定書製作でよくある質問>

Q:賞状製作に料金はいくらかかりますか?
A:賞状・認定証の枚数・加工方法等により料金が変わりますのでお問合せ下さい。

Q:何枚から出来ますか?
A:1枚から製作できますが、箔押し浮き出し加工の場合50枚までが最低料金になります。
  少数部数の場合、安く製作する加工方法も有りますので、お問合せ下さい。


Q:賞状のリピート注文の時は安くなりますか?
A:初回に必要な版・金型代が不要になる分、安くなります。

Q:英文の賞状・diplpma・certificateはできますか?
A:製作していますが、本文はお客様から頂いております。

Q:現在ロゴマーク・シンボルマークが無いのですが?
A:作りたいロゴマーク・シンボルマークのイメージをお聞きして、又ラフな手書きを頂いて製作いたします。
  (マークによっては別料金になる場合が有りますので、お問合せ下さい)


Q:認定証・感謝状等受賞者の名入れはできますか?
A:プリンターでの印字サービス(有料)をしています。又、賞状・認定証のお預かりもしております。
  
お預かりの認定書の途中返却は出来ますが、送料着払いでの返送となります。

Q:朱印・手書きサインを印刷できますか?
A:初回に版代が必要になりますが、印刷加工はできます。

<取引表記>

販売者名                常盤ノート
運営責任者              長谷祥司
所在地                 〒544-0003大阪市生野区小路東2-23-21
                      TEL.06-6758-5086/FAX06-6758-5087
商品価格以外にかかる料金   送料・手数料として1000円申し受けます。
                     (沖縄・北海道・離島は別途料金になります。)
引渡し期間              お届けの目安は校了後約3週間
代金のお支払方法         代金引換又は商品発送前のお振込み
返品・交換条件           オーダー品につき、良品の返品・交換は不可です。
返品・交換期限           商品お届け日より14日以内を限度としますが、事前に連絡がある
                     場合は30日を限度に延長可とします。全ての商品は、発送上の
                     破損、その他欠陥品は良品に交換・返品に応じます。
返品送料負担の有無        不良品の返品にかかる送料は、全額弊社負担。
個人情報の保護           お客様からお預かりした情報は、弊社の業務以外に利用すること
                     はありません。