| 1655 |
「LOVE
はじめました」 Mr.Children |
05/01/16 |
| A「IT'S A WONDERFUL
WORLD」(02/5/10) |
| 「愛する」という言葉をあえて斜めからとらえて歌われたかなり皮肉たっぷりな歌(笑)。「君 |
| を愛してる」って歌にどんなにひねりがなくても、そこには偽りも飾りもない本当の想いが存在 |
| してるという答えに辿り着く。この廃れた世の中で純粋に想い続けていくことができるのだろう |
| か?殺人現場にたかるピースサインのやじうまに”お前らが死刑になりゃいいんだ”には圧巻。 |
|
| 386 |
「LOVE
PHANTOM」 B'z |
01/07/07 |
| A「LOOSE」(95/11/22) |
| 恋人と別れたばかりの男ってのは大抵この男のように街の中をさまようような感覚を覚えた |
| ことだろう。この男は彼女に自分の理想を重ね合わせ過ぎたために現実の彼女はそれに耐 |
| えきれなくなって別れ、後から彼女の大切さに気づくという男の後悔歌。「80点主義」って人 |
| 生において結構大事だと思うな(←自分は70点ぐらいは取っている・・・のだろうか?(笑))。 |
|
| 1297 |
「LOVE
FOREVER」 DEEN |
04/01/24 |
| A「I wish」(96/9/9) |
| 誰にでも言える恋ではなかったけれど僕は彼女を愛していた。でも今彼女はもう目の前に |
| はいない。「見えないものはうつろいやすく 形あるものはやがて壊れてゆく」っていうのはすごく |
| わかる気がします。なのに人は前に向かって生きてゆく。歩いていった先に何が待っていると |
| いうわけでもないのにね。もしかしたら「愛」だけが、永遠に変わらないってことなのだろうか? |
|
| 1272 |
「love me」 DEEN |
03/12/30 |
| A「The DAY」(98/12/16) |
| 世の中の冷たい風にもまれていると、ふいに何が正しくて何が間違っているのか?ってこと |
| がわからなくなる時があります。たとえ「これ間違ってるんじゃないのかなあ?」ってことも「でも |
| 必要悪だよな」と妙に納得してしまう自分がいます。ただ何もかも忘れてただ目の前の君と |
| 会っている時だけが唯一自分を好きだと思える瞬間なんだ、と歌われたロックチューンです。 |
|
| 252 |
「love me, I
love you」 B'z |
01/02/22 |
| S(95/7/7) |
| もやもやを吹き飛ばしてくれるダンサブル・チューン。ボクはこの曲をメッセージソングととらえ |
| ている。「人の心はどうしても何か足りないけれど そこんとこ埋めるべきなのは 恋人じゃない |
| 親でもない ねえそうでしょう?」そうだ自分しかいないんだよね。「都合いいモノだけひっぱり |
| だして 自分の運の悪さをそいつにべっとりなする癖ないかい?」う〜む、よ〜くあるな(笑)。 |
|