フェイバリット・ソングスへ  アーティスト検索

いは〜こいん

2198 「恋はいつも幻のように」 ホフディラン 06/09/12
S(97/7/2)
 延々と同じメロディーをめぐり続けるような作品なのですが、いや〜学生の頃よく聴いたなあ、この
曲。多分この曲、すれ違った女の子の背中を見ながら「ああ、彼女と恋に落ちることができたら」っ
て妄想だけで作られているような気もします(笑)。いや、たとえ作者がそうじゃないって言ったって、
そうだ(笑)。そう、あの頃のボクにとっても「恋はいつも幻のよう」だったんである(←力説!(笑))。
2035 「恋は大騒ぎ」 小田和正 06/04/02
S(90/2/21)/A「Far East Cafe」(90/5/9)
 恋をするってことを、一方では”不埒”っていう風に考える輩もいらっしゃるとは思うんですが、この
曲はそんな人たちへの小田さんからのメッセージのようにも受け取れるんです。そう、恋をしてる気持
ちっていうのは、優しくて素直で少しだけ哀しくて・・・そんな人間の一番素晴らしい、人間くさい部
分を象徴してるものだと彼は歌っています。ポップだけれど同時に妙に人の哀しさをも感じる歌。
3776 「恋は賭け事」 浜田省吾 12/04/21
A「誰がために鐘は鳴る」(90/6/21)
 普通にこの曲の歌詞をセリフとして言われたら、ちょっと引いてしまうだろう(笑)。なのにメロディー
に乗るとなぜかとすんなり入ってくるから彼の曲って不思議。登場する淋しい男と女。もどかしさに
業を煮やし答えを知りたがる男と、傷つくことを怖れ素直に本心をさらけ出すことができない彼女。
そう、恋はいつでもギャンブルなのだ。傷つくことが怖いのなら、仔犬でも飼えばいいんだぜ(笑)。
1791 「恋花火」 エムラミノル 05/08/01
S(04/6/30)
 花火の夜にりんご飴。すごく懐かしいんだけど逆に新鮮に感じるのはなぜだろう。そんな感情を
抱いてしまう若きシンガーソングライター・エムラミノルくんのデビューシングル。「りんご飴なめて赤い
ベロした君」ってのがいいよな。夜空にあがる花火は儚くもすぐ消えてしまう。君と過ごしたこの瞬
間はいつまでも消えないでほしい。そんな少年の心を歌ったサビ部分の急展開が印象的な曲!
2136 「恋はNo return」 松任谷由実 06/07/12
A「Delight Slight Light Kiss」(88/11/26)
 この曲聴くと九分九厘”おれたちひょうきん族”を思い出してしまうんですが(笑)この番組のエン
ディングテーマになってましたよね、確か。こっちは本気で恋してるのに、彼にとって私はどう見ても
二番手、三番手。彼を失うのが怖くてとうとう思いっきりひっぱたいちゃった!時代でしょうか?バ
ブリーな匂いのする曲ですが、それが懐かしくもあり言葉にならないんだけど何かいいんですよね。
580 「恋人」 KAN 02/01/25
A「ゆっくり風呂につかりたい」(91/5/22)
 別れの瞬間を描いた歌なんだけど、とてもゆったりとした、どちらかというとホンワカした曲調だ。で
もだからこそ普通のバラードよりももっと悲しみが伝わってくるような気がする。この人は別れの瞬間
の男の心情を書くのが本当にうまい。きっと彼はこんな思いばかり経験してきたんだろうなあ(←失
礼しました(笑))。ひとり取り残されたこの男は、いったいこの先いつまで待てばいいのだろうか。
756 「恋人」 徳永英明 02/07/21
A「Realize」(89/5/21)
 恋が終わりを告げる時、男はもう一度彼女との昔を思い出し、そしてもう一度やりなおしたいと
決意する。徳永さんの作品ならではのシチュエーションですね。ボクにはそんなカフェテラスなど遥か
に似合いませんが(笑)。仲が良さそうに歩いている恋人たちを横目に見ながら、遠い昔に燃えあ
がった恋を再び取り戻したい。彼が歌うとなぜかイヤミっぽくならないのです。不思議ですね(笑)。
3656 恋人達のクリスマス」 南野陽子 11/12/23
A「ガーランド」(87/11/1)
 恋人達のためにあるはずのクリスマス。だけどあなたは私の横にいない。それは無理もない話。
だってあなたを怒らせてしまったのは私なのだから。去年のクリスマスは確かに横にいたあなた。も
しも願いが叶うなら、あなたにそばにいてほしい。そんな女の子の切なる願いが歌われた楽曲。
彼女がどんな風に彼を怒らせたのかはわからないけど、これだけは言える。「俺なら許す」と(笑)。
66 「恋人達の舗道」 浜田省吾 00/06/26
A「イルミネーション」(78/9/21)
 夏から秋へと季節が移り変わろうとしているある夜、男はとあるバーである女に声をかける。男と
女は常に心に何かを隠しながら愛し合うが、やがてその恋も終わりを告げるときがくる。言葉だけ
ならなんてシャレたシチュエーションだろう。でも浜田省吾が歌ったからこそ惹かれたんだろうなあ、
きっと。「なぜ人は恋を求めてさまよう 寂しさポケットに隠して」ってフレーズがやけに染みるなあ。
2831 「恋人たちのように」 オフコース 08/07/18
A「The Best Year of My Life」(84/6/21)
 5人時代のオフコースが愛に対する信念を歌っていたとするならば、4人になった彼らは愛に対す
る疑念を歌っていたような気もします。この曲もそうですがオーソドックスな物語の流れを避け、もっ
ともっと人間の心の奥深くに入り込んだ作品が数多く生まれていた気がする。たとえそれが行きずり
の恋だとしてもそこから始まる愛もある。感情って人が作った倫理では計れないものなんですよね。
1211 「恋人よ」 五輪真弓 03/10/29
S(80/8/21)
 この楽曲のイントロは日本音楽史上に残る傑作だろうとひとり勝手に思っているのですが(笑)。
秋から冬へと移り変わりを見せる瞬間が、今までの幸せだったひとときから一転、最愛の人から別
れを告げられるという自分自身の心に重なって、どうすることもできない悲しみが胸の奥に押し寄
せてきます。この別れ話が冗談であってほしい。そう思えば思うほど、彼女の目には大粒の涙が。
1875 「恋文」 Every Little Thing 05/10/24
S(04/12/15)
 僕が見つめる先に君の姿があってほしい。そんな主人公の少年の心のうちが伝わってくる曲。
たとえ君が嘘をついたのだとしても「もし僕のためについてくれた嘘なのだとしたら、それは僕にとっ
ては”本当”だよ」という部分に意地らしさを感じてしまいます。確かに目に見えないものを信じ
続けるのは難しい。でも、だからこそ相手を強く想い続けることに意味があるのかもしれませんね。
3053 「恋文」 さだまさし 09/04/29
A「恋文」(04/9/23)
 全編に広がる切ないメロディーと、綴られたもう会うことはないであろう君への気持ち。幸せあふ
れる彼の愛の歌もいいけど、ただ悲しみに向かうしかないこういう作品も格別です。二人で旅した
あの町で僕の今の気持ちを手紙にしたためる。一聴すればただ悲しく暗い歌。だけど物事の本
質って悲しみの中にしかない気がしてきます。だからこんなにも心打ち震わされるんじゃないかな。
2070 「恋文」 中島みゆき 06/05/07
A「恋文」(03/11/19)
 最初からうまくいくとわかっているような恋を私はしない。彼の今まで知らなかった部分を見つけて
ゆくたびに、彼をますます好きになってゆく。そんな女性の悲恋を歌った楽曲。彼が書いた「ありが
とう」の文字に「さよなら」の意が含まれていると気づくことができなかった女性の想いが淡々と歌わ
れていて、さらに悲しみを深くする。間奏のカットギターの響きがさらに情感を出してるんだよなあ。
821 「恋路海岸」 村下孝蔵 02/09/24
A「野菊よ 僕は・・・」(89/11/1)
 歌を作るために能登を旅した彼が書き上げた一曲。その心象風景が村下さん独特の作詞セ
ンスによって描かれていますが、彼が歌うとどうしてこんなにも切なくなってしまうんでしょうね(笑)。
多分彼にとって「歌」というのは、「喜び」よりも「悲しみ」に比重が置かれているんじゃないかなあ。
そしてボクもそんなようなタイプだから、だからこそ彼のこんな楽曲に惹かれてしまうんでしょうね。
2879 「恋をしている」 Every Little Thing 08/11/06
S(07/10/31)/A「Door」(08/3/5)
 激動の毎日を過ごしていると、毎日のごく当たり前のことを見逃してしまいがちになります。その
当たり前のことにしたって、ホントは当たり前なんかじゃなくて、いつ壊れるかも知れないものなんで
すよね。君がいてくれたから、こんなに寒い今日もこんなに暖かく過ごすことができるんだ。そんな当
たり前のように目の前にいる君を大事にしていきたいと願う主人公の想いを歌にした作品です。
3226 「恋をしようよ Yeah!Yeah!」 リンドバーグ 09/10/19
S(92/4/22)/A「リンドバーグX」(92/5/22)
 彼女たちの作品を聴くたびにそのビート感になぜかウキウキしてしまうのは、やはり人生で最も多
感な時期に聴いた音楽だからなのでしょうか?好きな気持ちを言いたいけど言えない女の子の気
持ちがこめられた曲なのですが、これといって手の込んだ手法もなく、いたってシンプルでポップな作
りなのに唯一無比のように感じてしまうのは、彼女たちの放つオーラのせいなのかもしれませんね。
2952 「コイン」 コブクロ 09/01/18
A「5296」(07/12/19)
 携帯電話が主流になってしまった今では、公衆電話から好きな娘の家にかける際の10円玉を
入れる時のあのドキドキ感なんてなかなか味わえないんだろうな。君に会えない寂しい夜がます
ます君を恋しくさせる。本当は特別な用なんてないんだけどつい君の家に電話をかけてしまう。そ
んなちょっとオクテな男の子の想いを歌った微笑ましい曲。プルルルル〜♪って歌詞がなんかいい。
3983 「コイントス」 藍坊主 12/11/14
S(07/2/28)/A「フォレストーン」(08/4/2)
 視点を変えてみると違った面から突破口が見えてくる。言葉にすればこんなに簡単なのに実際
は今までの固定概念がはたらいて、なかなか思うように見えてこないものです。三角も四角も丸も
横から見ればただの線。逆にただの線でしかないものが、角度を変えると三角や四角や丸に見え
てくるってことなんだよね。目に見えている部分だけがすべてじゃない。そういう視点を持ちたいな。
4111 「コインランドリー」 ザ・ハイロウズ 13/03/22
A「ロブスター」(98/5/8)
 コインランドリーという異空間にて、世界への愛にまでテーマが及ぶ超大作。待ってる3〜40分の
間、ふと普段見過ごしてることに考えがいく。乾燥機ではシャツもパンツもくるくるまわる。それを追
いかけてる目もまわる。そんな当たり前のことにさえ関心が及ばない自分を見つける。煩雑な生活
の中で我に返る瞬間だ。そんな大作なのに1分53秒で終ってしまうところがまた素晴らしい(笑)。

フェイバリット・ソングスへ