フェイバリット・ソングスへ  アーティスト検索

〜ほ

2159 「Boy,I'm gonna try so hard」 槇原敬之 06/08/04
A「EXPLORER」(04/8/11)
 人間関係が希薄になったといわれる時代。だけど人間の原動力って自分のためっていう部分
ももちろんあるけど、誰かの喜ぶ顔を見たいからってところにもあると思う。だからこそ耐えかねるつ
らさにだって耐えられると思うんだ。愛する人に与えてあげられるものは楽して得たものではなく一
生懸命に得たものだけにしたい。それが知らないうちに自分の欲望をも満たしているんだよね。
2714 「Boys In Town」 B'z 08/03/23
A「BREAK THROUGH」(90/2/21)
 行く先も決められず、深夜の繁華街にたむろしてる少年の夢を歌ったロックチューン。具体的に
「何になりたい」って決まってるわけじゃないんだけど、とにかくこの街を飛び出していってBIGになっ
て帰ってきて、みんなをくやしがらせたいっていう、そんな若さがすごくうらやましいな(笑)。ただその
反対側で、今の自分へ対するもやもや感もうまく表現されているなって感じてしまう楽曲ですね。
2214 「ボーイズ・オン・ラン」 馬場俊英 06/09/28
A「鴨川」(02/8/30)/A「人生という名の列車」(06/4/12)
 夢を追いかけるさまざまな若者たちの日常を描いたロックチューン。人は未来の自分を知ること
はできないけど、想像することはできる。白球を追いかける少年、恋に悩む男、ひとり東京で理
想の仕事を目指す男、いつなれるかもわからないプロミュージシャンを志す青年。具体的な夢を
持って走り続けている人って、くやしいんだけど(笑)それだけでも輝いて見えてくるんですよね〜。
2112 「ボーイズライフ」 GOING UNDER GROUND 06/06/18
A「かよわきエナジー」(01/10/24)
 夕暮れ時っていうのはやっぱり偉大だと思うんだよな。何者もかなわない説得力というか、うま
く言葉には出来ないんだけど、ホント、息の根を止められそうなほどでかいな(笑)。そんな夕暮れ
時にひとり想いにふける少年の心情を描いたロックチューン。けがれない心って、いつまでも持って
いたいけど、そうそう持っていられないものだよね。僕のそれはもう・・・どこにも残ってないな(笑)。
1426 「BOYのテーマ」 菊池桃子 04/06/01
S(85/5/15)
 もちろんこの映画も観たことはないんですが(笑)、この楽曲は中学の頃ラジオで何度も耳にし
ました。まだ見ぬ愛すべき人を想いつづけて、ようやくめぐり逢った喜びを歌った曲なのですが、な
ぜだかとても切なさを感じてしまうんです。それはメロディーからも感じるし、もちろん菊池桃子さ
んの少々鼻の詰まった(笑)歌唱からも感じてしまう。そこがこの曲の魅力なんですけどね(笑)。
304 「ボーイフレンド」 aiko 01/04/15
S(00/9/20)
 彼女の曲ってなんか安らぎを感じるんだよね。「花火」「カブトムシ」「桜の時」・・・いいんだよね。
この曲もなぜかもう一度聴きたくなるような彼女の声とメロディーが印象に残る。「テトラポットの上
から宇宙に向かって靴を飛ばす」壮大です(笑)。メロディーラインが独特で、彼女にはすごく個性
を感じるんですよね。次世代のユーミンは彼女なのかもしれない、とまで一時思ってしまった曲。
4664 「boyfriend」 阿部真央 14/09/26
A「貴方を好きな私」(13/8/28)
 友達だったはずのあなたに、いつの間にか友達以上の感情を抱いている自分に気づいた私。
あなたを望んではいけないと思う反面、あなたにとって私だけが特別な存在でいたい。でももしこ
の想いを告げ迷惑をかけて、あなたを失うのがこわい。だからこの想いは秘めて生きてゆく。だけ
ど、そう決めながらも心のどこかであなたにすがりたがっている自分を、これ以上止められないの。
2461 「ほおずき」 さだまさし(グレープ) 07/06/02
A「せせらぎ」(75/5/25)
 さださんのソロデビューシングルに『線香花火』という曲がありますが、あの曲の悲しい世界観は
この頃にはもうあったんだなあ、と感じてしまう一曲。好きな相手(自分)と夏祭りに来ているは
ずなのに、なぜか切なさだけが先行してしまう彼女。ため息でまわした風車が止まり、人混みの
中彼女の下駄の鼻緒が切れた。そして最後の彼女の優しさ。この切なさ、好きなのです(笑)。
2871 「BOARDING」 TM Revolution 08/10/29
A「coodinate」(03/3/26)
 真実を知ることって確かに大切なことだと思うんだけど、その真実を知ることができたとして、そ
れが未来をよい方向に導いてくれるのならいい。でももし未来に暗い影しか落とさないのなら無
理して真実を暴く必要もないかな、とも思う。真実を知らずに理想だけを追うのも何か違う気は
するけど、それで明日を見出すことができるのなら、それでもいいんじゃないかなって思いますね。
3257 「肖像画(ポートレイト)」 さだまさし 09/11/19
A「うつろひ」(81/6/25)
 ここまで生きてこれたのは自分ひとりの力じゃなく、いつも「あなた」が僕を見つめていてくれたか
ら。そんな大切なことを僕はあやうく見失いかけていた。他人から見たら完成した絵には見ただ
けの感想しか思い浮かばないでしょう。でも本当に大切なことは完成させたという結果より、どう
いう過程をくぐり抜けて完成させたかにあるんじゃないか?なんだか人生も同じような気がする。
4601 「HOPE」 阿部真央 14/07/25
A「貴方を好きな私」(13/8/28)
 世の中すべてに見放されていた僕を救ってくれたのは君の存在だった。誰もが罵倒の対象にし
か見ていなかった僕の存在を君は認めてくれた。だから君を愛したい。だけど今までさんざん裏切
られてきた僕には信じぬく力ははない。君もいつか皆と同じように、なんて考え込んでしまったりし
て。そんな僕が君を何度悲しませてしまったことか。だから今度は僕に君を救わせてくれないか?
3681 「home」 木山裕策 12/01/17
S(08/2/6)
 サラリーマン歌手が歌った心に温かさを感じさせてくれる作品。作詞・曲は別の方の手による
ものだけど、この人が作った曲なんじゃないかと錯覚するほど我が子への愛情あふれる歌唱がジ
ワっとしみてくる。子を愛すれば愛するほど自分の両親に感謝したくなるってくだりはまさに「親に
なって初めてわかる親のありがたさ」ってことなんだろうな。もっと日の目を見てもらいたい曲です。
3283 「home」 徳永英明 09/12/15
S「恋をしてゆこう」カップリング曲(06/6/28)
 すべてに疲れきった夜、人混みから離れ、ふっと夜空を見渡してみると自分の抱え込んでいる
悩みがいかにちっぽけなものかってことに気づかされることがあります。もちろん今日という日は二
度とは返って来ない。だけど今日という日を挽回するために明日という日はあるんじゃないかな。
「生きている」ただそれだけで周りのいろんな愛に囲まれてるんだよっていうメッセージを感じる曲。
474 「HOME」 B'z 01/10/03
S(98/7/8)
 90年代後期の彼らの数多くのヒットシングルの中で、ナンバーワンに好きな楽曲。「愛されるば
かりが能じゃないだろう」・・・人(それは恋人であったり、友人であったり、家族であったり)から何
かを受け取ることばかりで、自分からは相手に何もしてやってないなとそんなことを感じてしまう。
この曲には「思いやりが足りないんじゃないの?」と語りかけらているようなイメージがあるのです。
3848 「ホームタウン」 スネオヘアー 12/07/02
S「ロデオ」カップリング曲(09/9/16)
 懐かしい故郷の町での思い出は、そのまま幼き日の自分の記憶。特に小学生の頃の思い出
なんていくつになってもある程度憶えてるから、思い出すたび気恥ずかしくなっちゃうな。明らかに
今とは違う、意思のまま行動できてたあの頃に持っていて今なくしたものはいったいどのくらいある
だろう。そして今この瞬間の記憶も数年後の自分にとっては大切な宝物に・・・なるかな?(笑)
3959 「HOMETOWN BOY'S MARCH」 B'z 12/10/21
A「ACTION」(07/12/5)
 僕は何かを目指してこの町から出たことがない。自分の志を持って生まれ育った町を出てゆく
人に正直言えば憧れも嫉妬も感じる。いや、本当にやりたいことがあったのならどんな状況でも
出ていけたはずなんだけどね。だから自分の身ひとつで何かを成し遂げようとする人にはかなわ
ないといつも思ってしまうんだよね。そこにいればいたでいろいろなしがらみも出てくるんだけどね。
1136 「ホームにて」 中島みゆき 03/08/13
A「あ・り・が・と・う」(77/6/25)
 訳あって故郷ゆきの列車に乗れない人々。今走り出せば最終電車に間に合うかもしれない。
でも何かが自分の故郷への想いを邪魔している。そんな人の心の葛藤を歌った曲。帰りたいけど
帰れない。それでも故郷への想いは募るばかり。そんな都会で心に傷を負った人々の想いを切
々と歌い上げている初期の名曲。僕は今も故郷にいるわけなんだけど、なぜか染みてくるなあ。
3202 「HOME WORK」 槇原敬之 09/09/25
A「PHARMACY」(94/10/25)
 仕事と恋人のどちらをとるか?というテーマで歌を書く人はよく見かけますが、どっちもとってやろう
と書く人はあんまり見かけませんよね。きっと曲のテーマとなる悲しみの焦点が定まりにくいからなん
だと思うんですけど。でもそれをやっちゃうのが彼なのです(笑)。二兎追う者が二兎とも得ようとす
ることは一兎だけ得ようとすることより勇気の要ること。それを歌い切れるのも彼の作品ならでは。
4831 「ボーリング」 高橋優 15/03/12
A「僕らの平成ロックンロールA」(12/12/26)
 基本的に世の中は自分の思い通りにはいかないようにできている。はっきり言って自分の都合の
いいようにすべてが廻ってくれれば、きっと有意義な人生を送れるだろうに。朝きちんと起きなきゃ会
社には行けない。会社に行ったら行ったで、やりたくもない仕事をしなきゃならない。でも、仕事を
しなきゃ食べてはいけない。それはわかってる。わかってはいるんだけど、なんか腑に落ちないよね。
900 「HOLD YOUR LAST CHANCE」 長渕剛 02/12/19
A「HOLD YOUR LAST CHANCE」(84/8/18)
 人は誰でも弱虫や淋しさを持っている。でも、それを打ち破るには他人の力に頼るのではなくて
自分の力を信じることが必要なんだ。そして、それぞれが相手を思いやることで人はみなその苦し
い状況からまた立ち直って行けるのではないのでしょうか?「HOLD YOUR LAST CHANCE」最
後のチャンスを掴むのは自分自身。でも自分のことばかり考えているだけじゃ、きっとダメなんだ。

フェイバリット・ソングスへ