フェイバリット・ソングスへ  アーティスト検索

〜は

2132 「ハニー ハニー」 スピッツ 06/07/08
A「惑星のかけら」(92/9/26)
 このアルバムに収録されてる曲は、どれも聴くだけでどこか見知らぬ国へ連れ去られてしまうか
のような、そんな印象を持ってしまいます(笑)。自分たちが天国に行くのではなくて天国が落ち
てくるまでここで待っていようよって表現に、感覚が凡人離れしてるなって感じてしまうな(笑)。
またアッパーなサウンドと草野さんのいつも通りのボーカルのアンバランスさがいい味出してる曲。
557 「バニラ」 橘いずみ 02/01/02
A「太陽が見てるから」(94/1/12)
 「どうしようもない女 どうしようもなく女」確かこのシングルが発表された時のキャッチコピーがこ
れだったんですけど、本当にスゴイ歌だと思う。それ以前に「失格」というシングルで脚光を浴び
た彼女だったけど、この曲にはそれ以上の衝撃を受けました。パンチの効いたメロディーもさる事
ながら、歌声とも叫びともつかないボーカルが、彼女の赤裸々な告白を訴えかけてくるのです。
1567 「ハネモノ」 スピッツ 04/10/20
S(02/8/7)/A「三日月ロック」(02/9/11)
 ちょっとすっとぼけたようなイントロからサビにかけての盛りあがり方、そしてそのまま鼻声に流れ
てゆくこの構成がたまらなく好きな一曲。相変わらず比喩表現を多用してますが、個人的には
この歌は「夢」を歌ってるんじゃないかなって思います。絡みついた糸を断ち切って思い通りの生
き物になれたらな。その糸を断ち切るのが大変だしなかなかできることじゃないんだけどね(笑)。
4513 「母いすゞ」 吉井和哉 14/04/28
A「After The Apples」(11/11/16)
 和洋折衷を感じさせる曲。複雑な事情を持つ港町で暮らす女性のシルエットが浮かぶ、すべ
てにおいて奇妙な歌であることは確かです。まあ彼の作品って、たいてい奇妙な仕上がりなので
すが(笑)。ほぼひとりで暮らしてる”わけあり”のおばさんの日常を切り取ったこの曲には不思議
な引力を感じる。何の根拠もない、でも筋の通った信念を持った女性像がすごく日本的だな。
2673 母に捧げるバラード」 海援隊 08/02/11
A「望郷篇」73/10/25)
 海援隊の名を世に知らしめることになった曲。すごくプライベートな歌、というよりほとんどが母ち
ゃんに扮した鉄矢さんのコミカルな語りで構成されてるんですけど、すごくあったかいんです。さんざ
ん息子をけなしておきながら、でも本当は厳しい世の中を生き抜いてく強さを身につけてほしいと
願う母親の祈りが響いてくる。これだけ怒られながら「やさしいおふくろ」って唄ってるとこがいいな。
1411 「ハヴァナイスデー」 ユニコーン 04/05/17
A「ハヴァナイスデー」(90/12/1)
 ロックンロール・アルバムとして作られたのですが、このアルバムも彼ららしいかなり独特な楽曲に
占められています。その1曲目がこの曲。全国をツアーで周るミュージシャン、つまり彼ら自身のこ
とを歌っているのですが「二時間以内でどこでも行けるぜ」って、そりゃ飛行機使えば国内なら誰
でも行けるよ(笑)。2分ちょっとで終わる曲なれど、ロックのユニコーンを象徴する曲だと思うなあ。
1644 「ババロア」 スピッツ 05/01/05
A「三日月ロック」(02/9/11)
 それにしてもこのバンドはホントに人の心をわしづかみにするメロディーを奏でるなと、この曲を聴
いてつくづくそう思ってしまいます。このアルバムに収められている『夜を駆ける』もそうなのですが心
がジーンときてしまう琴線というものを彼らはは知ってるんだろうなと思います。そうでなければこん
なにジーンとくるはずないものね(笑)。疾走感と宇宙を感じさせる切ないメロディーがいいですね。
2995 「ハピネス」 B'z 09/03/02
A「SURVIVE」(97/11/19)
 理想と現実っていつも相反している気がします。その理想がたとえささやかなものであっても、そ
うそう望みどおりの人生を歩めるはずもない。だけど望みどおりにいかないから、ちょっとしたささい
なことにも幸せを感じることができるんじゃないかな。良かれと思ってしたことがいつも相手を悲しま
せる結果になってしまう男。はたしてこの先彼の理想と現実の距離は縮まってゆくのだろうか?
1598 「BABYLON」 松任谷由実 04/11/20
A「DA・DI・DA」(85/11/30)
 都会っていうところはたくさんのモノを吸収できるのと同時に実にたくさんのモノを捨ててしまわ
ざるを得ない場所ような気がします。何でもかんでもお金さえ出せば簡単に手に入るし遊ぶ場
所だってたくさんある。でも一方で生まれてからずっと大切にしてきた自分の中の何かが少しず
つ失われてゆく気も。神聖ささえ感じるこの曲にどことなく不思議な悲しみがこみあげてきます。
2983 「HAVING YOU」 GOING UNDER GROUND 09/02/18
A「GOING UNDER GROUND」(00/5/24)
 「好き」っていう2文字だけで相手に好きだという気持ちを伝えるのって、すごく簡単すぎる気が
してしまうんですよね。かと言ってそれ以上にストレートな伝え方もないけど(笑)。ただ、その言
葉を発さずに気持ちを伝える方法って実はたくさんあるんですよね。彼らのこの曲もはっきり「こ
れ」と歌ってはいないけど何となくその気持ちわかるんですよね。うまく言葉にできないんだけど。
585 「浜辺にて」 村下孝蔵 02/01/30
A「何処へ」(81/4/21)
 まるでその場所の全ての風景が主人公である失恋した女性に襲いかかってくるような印象を
受けてしまうバラード曲。その静かな雰囲気のメロディーとは裏腹にその詞はまるで恋を失くし
たその女性の感情すべてをその風景に散りばめているような気がします。やっぱり彼は並のソン
グライターではないな!と感動してしまった一曲であり、聴くたびに悲しくなってくる名曲ですね。
2373 「ハミングバード」 斉藤和義 07/03/06
S(06/5/24)/A「俺たちのロックンロール」(06/6/21)
 何か障害にぶつかるたび「嗚呼もう人生終わりだ」と嘆いてしまう人がいる。自殺者が急増し
ているのは、この救いのないように感じる世の中を悲観してのものが大半なのだろう。でもこの
”ひとこと言ってやれ「ざまあみろ!」と あの日の僕に”という一節は力をくれる。あの日のくよくよ
悩んでいた自分を「何くよくよしてんだよ!」とからかえるような、そんな自分にいつかなりたい。
3189 「ハミングライフ」 GOING UNDER GROUND 09/09/12
S「VISTA」カップリング曲(06/5/3)
 そりゃあ幸せだけをかみしめながら生きていきたい。だけどどう生きてみたってつらく重たく苦しい
現実にぶつからざるをえない世の中がのしかかってくる。でもだからこそ、今置かれた状況が自分
の理想に遠ければ遠いほどそこへ向かって行こうとする意志が生まれるんだよな。だけど日々に
疲れた時ふっと昔の自分へ戻りたくなり、懐かしい君に会いたくなるんだ。あの頃のままの君に。
3711 「HAMO」 ゆず 12/02/16
A「2 -NI-」(11/2/16)
 顕微鏡で見なくちゃわからないごく小さいものから、視界に入りきらないほど巨大なものまで宇
宙は実に無限に広がっている。そんなきらめく銀河の下にいるような錯覚に陥る曲。誰もがひと
りで生きてゆけない。誰かと触れ合うことで1+1が2にも3にもなってゆく。自分以外の誰かと出
会うことでまったく新しい何かが生まれてくるんだ。シングルにしてほしかった「ゆず」らしい曲だな。

フェイバリット・ソングスへ