フェイバリット・ソングスへ  アーティスト検索

いりいん

199 「I'll get over you」 Every Little Thing 00/12/27
A「everlasting」(97/4/9)
 この曲を聴いてから、しばらくエブリリトルシングが好きになったのですが最近のは聴いてない(失礼
しました!)。この曲は男女の別れを歌った悲しい曲なんだけど、黄昏時に聴くといっそうジーンとき
てしまう名曲。駅の改札口ですれ違ってゆく恋人たち。そして曲の終わりにその二人の姿が多くの
人々の雑踏に消えてゆくような印象が悲しい。この人たちの曲の中で一番好きな曲じゃないかな。
1101 「愛をください」 徳永英明 03/07/09
A「愛をください」(03/2/27)
 今ここにいる「自分」っていうものはいろんな部分で構成されてる。もちろん親からの遺伝っていうも
のもあるけど大部分は生まれてから今までの経験っていうもので成り立ってるんだと思う。その経験
の中には思い出したくないことももちろんある。でもその経験だって今の自分の一部分なんだ。そし
てこれから先の自分を作ってくのは、この瞬間を生きてる「今」なんだよなとわからせてくれた曲です。
832 「愛を止めないで」 オフコース 02/10/05
A「Three and Two」(79/10/20)
 一度でも心から愛した相手を失ったことがある人は”もう二度とそんな思いをしたくない”と思い次
の恋には踏み出せなくなるのかもしれません。そんな彼女に恋した男のラブソング。彼らの楽曲中
「明」の部分を代表するものですが、でも彼女が彼と付き合うことになったかどうかは結局わからず
じまい(笑)。”「眠れぬ夜」はいらない”という一節は、今までの彼らを打破しようとした表れかもね。

フェイバリット・ソングスへ