| TSUYOSHI NAGABUCHI LIVE 2003 ”Keep On Fighting” | ||
| 2003.12.4 at 日本武道館 | ||
| とうとうこの日が来た!チケットが届いた頃はまだすごく暑くて、「まだまだ先だなあ」って思ってたのに | ||
| いざ当日が来てみると、ホントに早いものですねえ〜! | ||
| この日の武道館周辺はまた違法グッズ販売者がたくさん軒を連ねていましたが | ||
| 確かにグッズを作って売るのはいけないことなのかもしれないけれど、 | ||
| そのエネルギーっていうのは正直スゴイと思いました。それにしても多いなあ、人が(笑)。 | ||
| 開場時刻の5時半になっても入場口はまだ開かず、開いた時間は開演時刻から20分前。 | ||
| こんだけの人数がまだ入れずにいれば剛も時間が来たってライブ始めることできないよな・・・ | ||
| と今までの経験からタカをくくり(←彼はいつも遅れるからなあ(笑))、 | ||
| 入場しようとする人の列に並んでなかったことが、まさかこの後の悲劇につながろうとは・・・(笑)。 | ||
| ボクはこの日本武道館に来るのは実は5回目なのです。一番最初に来たのは | ||
| 高校生の時。「全日本プロレス ジャイアント馬場復活の日!」だったなあ。 | ||
| (↑ライブじゃないのかよ!(笑)) | ||
| 二度目は浪人の時の「私立大学進路相談会」だったなあ(←回数に入れるなよ(笑))。 | ||
| そして2000年の「長渕剛 ONLY 2×2」、そして2002年の「長渕剛 SORA」、そして今回です。 | ||
| 上のふたつのライブの模様は過去のライブレポをご参照ください(←さりげなく宣伝(笑))。 | ||
| しかし過去2回とも、見事に席が見つからなくてあわくっているんですよ。そして当然今回も(笑)。 | ||
| ホントにこの会場は自分の席を見つけるのが相変わらず難しい!(←ボクだけかな?(笑)) | ||
| 別に東西南北にわけなくてもいいだべさ〜!しかも東西南北がアルファベットで書かれてるので | ||
| 余計に見つけにくい〜!過去2度の教訓があるはずなのに、そんなことも忘れて列が流れた頃に並び | ||
| ボクは会場に入りました。しかし席の位置を聞こうにもスタッフも少なくて聞くに聞けない! | ||
| 席が見つからないボクはだんだん焦りだしはじめました。え〜と確か「西」はEだっけ?Wだっけ? | ||
| 確か西部劇のことを「ウエスタン」っていうくらいだから西はWだよなあ?・・・とか | ||
| そんなアホな押し問答を頭の中で繰りひろげてるうちに(笑)なんと会場が真っ暗になって、 | ||
| あの曲のにぶい金属音とともにライブが始まってしまいました!ボクはとにかく「そこだろう」と | ||
| 思った席に着いたらなんとドンピシャリ!ああ、日頃クジになど当たったことのないボクの運が | ||
| ここに来て運を運んでくれました〜!ああ、よかった!(←まるでそのことがゴールみたいだな(笑)) | ||
| それではあわてふためきながらもライブレポの始まりです! | ||
| これからライブへ行く方、曲目を知りたくない方、使用中に頭皮に異常を感じた方は | ||
| 本商品の使用をただちに中止し、医師にご相談くださ・・・ってコラ!(←懐かしいね、このネタふり(笑))。 | ||
| 長渕剛 LIVE 2003 Keep On Fighting 12月4日 日本武道館 ライブレポートへ! | ||
| LIVE BOX トップへ | ||