実 施 行 事      (担当:編集委員)
               第111回ウオーク同好会 (文:飯尾 司・写真:橋本隆之)
日 時  :  10月4日(土)
行き先  :  岡山県浅口市鴨方町
参加 者 :  28名

今回は浅口市竹林寺山にある、国立天文台
・京都大学天文台から、遥照山総合公園まで
の往復6kmコースを歩いた。一行はバスで標高
366mの竹林寺山山頂まで行き、開会式・準備
運動を済ませてウオークを開始した。あいにく
小雨模様の濃霧で見通しの悪い中を、遥照山
総合公園までの中間点の峠まで急な下り坂を
歩いた。峠からは急な上り坂を折り返し点の、
遥照山総合公園までめざした。道端には、
あけびがたわわになっている木々があり、

京都大学天文台の前で
口を開けた実を採取して楽しめた。ウオーク後には、手延べそうめん製造所直営の食事処で
温かい「天かけうどん」を和気あいあいといただいた。食事後には、笠岡ベイファーム「道の駅」
に立ち寄り、休憩・買い物をして帰路についた。

中間点の峠
 下り坂
上り坂
          第18回洋好会絵画展 (文:岩崎 誠・写真:)
日時:10月7日〜10月13日
場所:ギャラリーマサノ
秋の絵画展にご来場いただき誠にありがとうございました。
今回もメンバー12名全員(73歳〜94歳)の作品出展で作品数:31点、水彩 油彩 デッサン等、
サイズ多様で展示いたしました。
なお今回の来場者数は97名。(前回より少々減でした)
         第189回菱の実会ゴルフ同好会  (文:岡田昌之・写真:中山良太)
日  時 :10月24日(金)
場  所 :福山東ゴルフ俱楽部スタート :8時30分
優 勝 土井国男さん  G:77 H:22 N:55
準優勝 高橋一雄さん  G:82 H:13 N:69
第3位   松崎 洋さん  G:83 H:13 N:70
                      幹事コメント              大原勝治さん
第189回菱の実ゴルフ同好会コンペを10月24日に福山東ゴルフクラブにて開催しました。
今回は32名と最近ない多い参加でした秋晴れの好天でケガ、トラブルもなく楽しく無事に実施
できました。スコアも6位までがアンダー(ネット)と好スコアが続出しました。
次回開催も多数の参加をお願いします。
優勝した土井国男さんのコメント
好スコアーが出て優勝する事が出来て大変うれしく思います。これも同伴競技者様のお陰です。
これからも元気に頑張ります。 エージーシュートが出来ました。

左から高橋さん、土井さん、松崎さん
 第51回菱の実会ゴルフ大会
 日 時 : 11月21日(金)
 場 所 : 井原ゴルフ俱楽部
 スタート : 8時30分
 会 費  : 会 員 : 2000円 
        会員外 :2800円
 申 込  : 11月10日(月)まで
 幹 事 :  中山良太・藤本和成・岡田昌之
         2025年度三菱電機ファミリーフェスティバル (文・写真:橋本隆之)
開 催 日  : 2025年10月25日(土)
開催場所  : 三菱電機グラウンド
会員参加者 : 17名(常任幹事他)
雨模様の中、心配していましたが無事開催・終了しました。
菱の実会としては例年通りドーナツを販売し、皆さんの協力
により14時過ぎに完売しました。家族連れの方々をター
ゲットとした客寄せが功を奏した模様です。一方同時開店
の「居酒屋菱の実」には会長を訪ねVIPを含む多くのお客様
に入店頂き積もる話で大いに盛り上がりました。
          令和7年度後期グラウンドゴルフ大会    (文・写真:中山良太)
開 催 日 :10月30日
開催場所  :三菱電機グラウンド

参 加 者 :35名
秋晴れの晴天の中、35名の参加者が楽しくプレーでき
ました。従来は午後のスタートで実施していましたが、今回
から午前中のスタートにて行い、皆さんに好評でしたので、
次回からも午前中の開催で行う事として計画しますので
よろしくお願いします。
   今後も大勢の参加を期待しています。

トップページ 予定行事 実施行事 行事案内 同好会活動 会員情報 投稿 ギャラリー カレンダー 入会案内