光るチャイム(松下電工)¥8,000 (電源コードつき¥8600)
回転呼び出し灯(アシスト)¥19,800
お知らせランプ(リオン)¥95,000
音センサーを、玄関チャイムの鳴る部分や、電話(FAX)の呼び出し音などの鳴るところに取付けて、それらの音が鳴ったときにセンサーが拾って反応し、お知らせランプのライトが光ります。 音センサーはセットでは1つしかついていませんが、オプションで最大4ヶ所の音を拾って反応させることができます。音を拾うタイプですので、周りの大きな音などを拾ってしまって間違って反応してしまうことも多少あります。 設置するのに工事は必要ありません。
アラートマスター(自立コム)¥51,000(基本セットのみの場合)
玄関チャイムの音や電話・FAXの着信、赤ちゃんなどの泣き声 その他に反応して、バイブレーターを振動させたりライトを光らせたりすることができます。 親機、ドアベル、ベッドシェイカーが基本セットになっており、他に携帯バイブレーターやドアアナウンサーなどを、目的によってオプションで選ぶことができます。 設置するのに特に工事は必要ありません。 ドアアナウンサーやドアベルを利用すれば、玄関チャイムの音を感知できます。ミニフラッシュをつければ、感知した音などに反応してフラッシュさせることができます。オプションのミニフラッシュ以外でも、家にある卓上ラトや、扇風機などを接続して、音などを感知したときに光らせたり扇風機を動かしたりすることも可能です。携帯バイブレーターを利用すれば、感知した音などに反応して振動させることができるので、ミニフラッシュなどが見えないところにいても(電波の届く範囲であれば)来客や電話・FAXの着信を知ることができます。電話回線と接続すれば、電話やFAXの着信に反応させることができます。
フラッシュベル(NTT)¥15,000(設置代込み)