07.08.05up

暑中お見舞い申しあげます

遅い梅雨があけて、やっぱり暑い夏がやってきましたね。

ちょっぴりの涼をお届けいたします。。

こぼれタネで毎年咲きます。
涼しげなあさがお。
雨どいにプラスチック製の
格子のつつ(ホームセンターで
売ってます)をセットしてあり
からめてあります。

いけばなをご披露
水のよく見える水盤は涼しげな印象を与えてくれます。

花材は 蓮・クロコミス・かきつばた・フトイ・桔梗
      こうほね・カラー・オクロレルカ

7月末地元のお祭りがありました。
辻堂地区には4つの人形山車があります。
これは我が町内のもの。「源頼朝」です。
そして御神輿は湘南といえば<どっこい>です。
数え歌に合わせてどっこい、どっこいとかけ声をかける
担ぎ方です。二天棒で横棒はありません。
ちなみに、せや、せやというかけ声で(規則正しくというと
変ですが)担ぐのは<江戸前>と言います。
なぜ詳しいのかと言うと、実は私、ずっと以前に
<江戸前>の御輿保存会に入っていましたのでした。

むくげの木が大きくなりすぎて
花が上の方で咲いてよく見えなく
なってしまいました。今年は少し
背を低くしようと思っています。

ヒペリカムの実
春には黄色い花が咲きます
これはタネをまいて育てたもの。

去年お花屋で友禅ギクという
名前がついて売っていました。
ちょっと変わっていて気にいっている
夏菊です。

どくだみの花って結構清楚です。
これは葉が斑入りのもの。
もう少しふちが赤くなります。

パイナップルリリーは
もう5年以上ほったらかしなのに
毎年立派な花をつけます。

アガパンサスも我が家の
ほったらかしのひとつ。
ラベンダーと

このアマリリスも
ほったらかし仲間ですが
巨大な花(20cmくらい)が
毎年咲きます。

スモークツリー「グレイス」
秋には丸い葉が
真っ赤に紅葉します。
寒さにも暑さにも強く、害虫も
ほとんどつきません。
育てやすく、いいですよ。