本日の持ち株(富士電機1株)は+95円(+2.38%)でした。
さて、今日は3日ぶりに晴れたので出町にコーヒーと「ふたば」の豆餅を買いに行った折に、「福豆の販売あり」と書いた吉田神社のポスターを見つけました。が、飼い主によると吉田神社は今年の節分の追儺神事を中止するとのこと。そこでこの神社のウェブサイトで確認したところ、抽選券付き厄除福豆(例年は1袋300円)は数量限定で1/16から2/3まで販売するけれど、追儺式、火炉祭、出店は確かに中止と発表されていました。
また、私が毎年行ってた下鴨神社でも今年は豆撒きと弓を射る追儺神事中止とのことです。上御霊神社はウェブサイトがないので分かりませんが、そこもたぶん中止でしょうね。本殿に豆をお供えするのもなしなのかどうか、ちょっと訊きに行ってみます。
というわけで、今年は豆撒き以外で節分らしい何かをしないと。例えば節分料理というものがあれば、それを作ってみるのなんかいいかも知れません。ちょっと調べてみましょう。
◆本日の終値: [225先物=28,780(+150)]
銘柄 |
株数 |
建値 |
終値 |
含み損益 |
富士電機 [S株] |
1株 |
390円 |
4,150円(0円) |
+3,703円 |
本日の取引: ありません。
|