■4つのテスト
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。
今回例会プログラム 次回例会プログラム

11月12日
年次総会

11月19日
ロータリー財団委員会


■2015年11月5日(木) 晴れ  第17回  No.1237

点鐘(18:30) お客様  歌
下山会長

篠山RC
 満仲諦雅様

「君が代」
「奉仕の理想」


■会長談話

 「無類の風呂好き」というのは日本のイメージの一つではないでしょうか。1日の疲れと汗を流すため“風呂に入る”という週間と日本人の深い関わりを紐解いてみましょう。
 小さい頃、食事の後に「ご馳走様」と挨拶することを教えられなかった人はいないと思います。この「ご馳走様」という言葉は、平安時代に風呂を焚いて客人を食事や酒でもてなしたことに由来しています。昔は、食事の後だけでなくお風呂に入る時も、「ご馳走になります」と挨拶していたそうです。「風呂敷」もまたその名のとおり風呂文化からきている産物です。これほど私たちの生活に密着した日本の風呂の歴史の始まりは、1200年以上前のことと言われています。現存する最古の風呂は、東大寺建立に汗を流した人たちのために作られた湯屋です。大きな釜で沸かしたお湯を隣の湯船への移し、入浴を楽しんでいたそうです。仏教では「入浴は病を除き福を得る」や「汚れを落とすことは仏に仕える者の大事な仕事」と説かれており、風呂は大切な「業」の一つとして考えられていたのです。
 時代の移り変わりと共に変化を遂げる日本の風呂文化。昨今では大型大衆浴場として「スーパー銭湯」が広まり、“裸の付き合い”が娯楽の一つとなっています。風呂は身を清める場は基より、癒しの娯楽、コミュニケーションの場としてこれからも日本人の大切な文化の一つとして進化し続けることと思われます。


■幹事報告 
1.

地区ガバナーより、地区大会のお知らせが届いております。

2. 地区ガバナーより、公式訪問の礼状を頂いております。
3. 地区ガバナーより、ロータリーデー活動ガバナー賞応募のお願いが届いております。
4. 地区ガバナーより、2015-16年度地区奨学金募集のお知らせが届いております。
5. 地区ガバナーより、地区補助金のプロジェクト見学訪問の案内が届いております。
6. 地区ガバナーより、2016-17年度クラブ情報入力依頼が来ております。
7. 篠山・柏原各ロータリークラブより、週報を送付頂いております。
8. 甲子園ロータリークラブより、創立50周年記念誌が届いております。
9. 三田市合唱連盟より、イベントの案内を頂いております。
   
■委員会報告
●出席委員会
会員数 出席会員 出席率 前々回修正
出席率
7名 6名
(免除1名)

100%

100%

 
本日の欠席者:
前々回のメークアップ:大前会員
 
 

■ニコニコ
篠山RC
 満仲諦雅様
ハラハラと木の葉舞い散る御堂かな!
下山会員 先週はガバナー公式訪問ご苦労様でした。
野村様の復帰を祝して。
大前会員 結婚祝をいただいて。
東野会員 結婚記念のお花を戴いて。
柳田会員 満仲様ようこそおこし下さいました。
野村さん早く治ってよかったですね、。
関口会員 職業奉仕。
柳田さんお世話になってます。

■本日のプログラム

世界インターアクト週間  青少年委員会 東野委員長