■4つのテスト
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。
今回例会プログラム 次回例会プログラム

10月29日
ガバナー公式訪問

11月5日
インターアクト週間


■2015年10月22日(木) 晴れ  第15回  No.1235

点鐘(18:30) お客様  歌
下山会長


「我等の生業」


■会長談話

 めっきり秋も深まってまいりました。この季節になりますと「紅葉」や「赤とんぼ」などの古きよき日本の赤いの情景が心に映り、昔歌った童謡が思い起こされるのではないでしょうか。それは、その時の自分の心理状態の反映といえ、その時の自分に合った音楽を聴くことによって癒しの効果が得られると言われています。
 先週は読書がリラックス効果があるという事をお話しましたが、音楽もまた人々を癒すために生まれ、古くから「魂の薬」と呼ばれてきました。アリストテレスは「音楽にはカタルシス効果という身体に溜まった苦悩を外部に排出する効果がある」と主張し、ピタゴラスは「病気の原因は魂の不調和である」と述べています。
 20世紀に入って、音楽は医療現場にも導入され、精神疾患を持つ患者のレクリエーションや重度心身障害の治療としても用いられるようになっています。また、デイサービス施設でも介護予防を目的とした音楽治療が活用されており、高齢化社会に突入している日本社会に先駆けた介護技術として紹介されています。
 普段、なかなか音楽に触れる機会は少ないかもしれませんが、スポーツの秋や食欲の秋を存分に享受するためにも日常に音楽を取り入れて心に栄養を補給し、この秋はより健康で快適に過ごしてみてはいかがでしょうか?


■幹事報告 
1.

ガバナー事務所より、2015-16年度国際奉仕プロジェクト協力依頼が届いております。

2. ガバナー事務所より、地区補助金プロジェクト見学訪問の案内が届いております。
3. ガバナー事務所より、ロータリーの友11月号の目次が届いております。
4. 篠山ロータリークラブより、プロジェクト見学訪問のお知らせを頂いております。
5. 宝塚ロータリークラブより、例会変更のお知らせを頂いております。
6. 三田ユネスコ協会より「わたしの町のたからもの」絵画展表彰式の案内を頂いております。
7. 三田わくわく村より、機関紙が届いております。
   
■委員会報告
●出席委員会
会員数 出席会員 出席率 前々回修正
出席率
7名 6名
(免除1名)

100%

100%

 
本日の欠席者:
前々回のメークアップ:
シークレットスマイル:1位 荻野会員、2位 下山会員、3位 柳田会員
 

■ニコニコ
   

■本日のプログラム

クラブ懇話会「ガバナー公式訪問に向けて」