■4つのテスト
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。

今回例会プログラム 次回例会プログラム
2月4日
世界理解月間
三田南せせらぎ会合同例会

2月18日
クラブ懇話会
味地会員


■2010年1月28日(木) 晴れ  第961回  No.28
点鐘(18:30) お客様

下山会長

篠山RC
 吉田 英昭様

「我らの生業」


■会長談話


大地震に見舞われ、壊滅的な打撃を受けたハイチ。今もなお救援活動が続いており、早期の回復が望まれます。今回の地震や年末に起きたテロ未遂事件等々、いつ何が起きてもおかしくない状況下、自らを守るサバイバリズムの考えが台頭してきています。このサバイバリズムは過去にも流行した事があり、例えば冷戦時代のシェルター、1990年後半からの2000年問題等々。結局地球滅亡等は起こらず、このブー
ムは去ってしまいました。しかし、今回はリーマンショックに伴う世界経済の後退やハイチでの地震と実際に問題が起こってしまいました。そこで自分の身は自分で守ろうとサバイバリストになったようなのです。科学者によれば、サバイバリズムへの関心は社会不安のバロメーターだそうです。実際、地球環境の悪化、テロ、景気の低迷、新型インフルエンザの流行等、不安を覚えやすい社会情勢です。だからこそあらゆる事象に敏感に反応し、自身の身は自分で守る術を身に付けようとしているのです。
災害やテロはいつ起こるかわかりません。大切なものを守るため、身の回りを点検してみてはいかがでしょうか。




■幹事報告

地区大会委員長より、地区大会及び晩餐会への登録確認書が届いております。

2

地区ガバナー事務所より、第32回RYLAセミナーについてのお知らせが届いております。

3

関西骨髄バンク推進協会より、入会・継続のお願いが届いております。

4

神戸中ロータリークラブより、第12回学習障害児理解のための基礎と実践講座のパンフレットを送付頂いております。

5 宝塚・宝塚武庫川ロータリークラブより、例会変更ならび休会のお知らせを頂いております。
6 RIより、The Rotalian 1月号が届いております。
7 抜粋のつづりその六十九を送付頂いております。

■委員会報告
●出席委員会
会員数 出席会員 出席率 前々回修正
出席率
9名 7名 77.77% 100%

 
本日の欠席者:関口会員、森本会員
前々回のメークアップ:荻野会員
シークレットスマイル:1位 東野会員、2位 荻野会員、3位 味地会員
 


■ニコニコ
篠山RC
 吉田 英昭様
こんばんは。
下山会員 宝塚歌劇ご苦労様でした。

■本日のプログラム

クラブ懇話会