■4つのテスト |
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。 |
|
■2009年7月16日(木) 晴れ 第936回 No.3
|
■会長談話 | |
今、「古典」の新訳本が注目を浴びているそうです。 100年に一度の経済危機の中、経済学の分野でも何故かマルクスやケインズ等の新訳本が売れています。活字離れが進む中、読みやすい今の言葉で翻訳すれば、古典ならハズレないだろうという見込みでしょうか。 激動する現在、社会の在り方や自分の人生についてのヒントを古典に求める人々が増加しています。古典には、先人達が導き出した知恵が詰まっています。 ロータリークラブも原点に戻り、足元を見つめ直す時がきているのではないでしょうか。
|
■幹事報告 | |
1 | 地区ガバナーより、ポリオ撲滅活動についてのアンケートが届いております。 |
2 | 地区新世代委員長より、「2009〜10年度第27回インターアクト地区年次大会開催のご案内」頂いております。 |
3 | 地区WCS小委員会より、WCS「経過報告とご了解お願い」が届いております。 |
4 | 地区職業奉仕委員長より、「第一回職業奉仕セミナー」のご案内を頂いております。 |
5 | ロータリーの友地区委員より、「ロータリーの友への情報提供依頼」が届いております。 |
6 | 2580地区ガバナー事務所より、2009年「第二回日台ロータリー親善会議参加ツアー」のご案内を頂いております。 |
7 | 三田ロータリークラブ・篠山ロータリークラブ・宝塚ロータリークラブより、移動例会および休会のご案内のお知らせを頂いております。 |
8 | 三田わくわく村より、「わくわく納涼大会」のご案内と機関誌をご送付頂いております。 |
■委員会報告 | ||||||||||||||||||
●出席委員会
|
|
■ニコニコ |
下山会員 | 職業奉仕柳田さんありがとうございました。 |
関口会員 | 早退、失礼いたします。 |
■本日のプログラム |
クラブ懇話会 |
▲ |