■4つのテスト
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。

今回例会プログラム 次回例会プログラム
3月19日
会員卓話

4月2日
会員卓話

今日のソング


■2009年 3月12日(木) 晴れ  第920回  No.33
点鐘(18:30) お客様
東野会長

 

「四つのテスト」


■会長談話
 


先週は、土曜日と日曜日に地区大会に会長幹事会、本会議と出席して参りました。藤原氏「国家の品格」の著者が「これからの日本」という題で講演をされました。未曾有の大不況の中で、日本の今の現状は最悪の状態であり、国力は、国民の教育にかかっているにもかかわらず、理科や数学力が、確実におとろえている。そのようにおしゃっていました。堅い話を非常に面白く拝聴してきました。つぎに、フォーラムが始まり、私も参加いたしました。「これからのロータリー」ロータリーとはなにか」など一時間二十分ほどそれぞれ四人のパネリストとコーディネーターにガバナーエレクトの中村尚義様と5人がそれぞれの思いを語りました。そして火曜日には、大前幹事、柳田会員、関口会員と三田ロータリークラブの西上会長、若林幹事、西浦様の7名同伴で、GSEの第3340地区のタイの団員5名のうち団長のPairoiVechpanichさんとMrs.KorrakotSupatwanichさんを三田ロータリークラブと我がクラブ共同でおもてなしをしました。当日は、10時より花山院と昼から三田ロータリークラブの例会、パスカル三田、JAで三田の農業についてビデオを見てお話を聞きました。そして、ライスセンター、グリーンセンター、三輪のJAで金融の話、5時30分から「こおちや」で懇親会が開かれました。三田の会員12名と三田南3名大前幹事、柳田会員が遅くまでタイの団員と語らいました。とても貴重な経験をさせていただきました。タイの9割が仏教徒だそうです。小学生、中学生では授業の中に瞑想の時間があり、5日間、朝食と昼食だけで瞑想するそうです。普段体験できない話など、農業に関して非常に熱心に質問されました。特に、三田牛についてJAで最高の肉はどれで、いくらするとか、どこの部分かも質問されていました。夕食には、三田の肉ですき焼きを食べて、満足してプラザホテルに帰りました。次の日から宝塚でまた勉強が始まります。この一週間のロータリーの活動を報告させていただきました。以上会長談話といたします。ご静聴有難うございました。

 


■幹事報告

地区社会奉仕委員長より、社会奉仕セミナーのご案内を頂いております。

2 地区ロータリー財団GSE小委員会より、「D3340GSE団歓送会並びにD2680GSE団帰国報告会」のご案内を頂いております。
3 地区ライラ小委員長より、「第30回RYLAセミナー記録誌」をご送付頂いております。
4 地区代表幹事より、「2008〜09年度職業奉仕セミナー」の冊子を送付頂いております。
5 神戸有馬ロータリークラブ、篠山ロータリークラブより週報を頂いております。
6 財団法人千趣留学生奨学財団より、機関紙が届いております。

■委員会報告
●出席委員会
会員数 出席会員 出席率 前々回修正
出席率
11名 8名 72.72% 100%

 
本日の欠席者:松浦会員、下山会員、荻野会員
前々回のメークアップ:松浦会員、川上会員
 
 


■ニコニコ
柳田会員 誕生祝いありがとうございました。
森本会員 味地さんありがとう。

■本日のプログラム

会員卓話 関口会員