■4つのテスト
1.真実かどうか。2.みんなに公平か。3.好意と友情を深めるか。4.みんなのためになるかどうか。

今回例会プログラム
次回例会プログラム
4月24日
三田RCとの合同例会
(山崎館)
5月10日
クラブ協議会
今日のソング
「奉仕の理想」

山本 光洋 様(三田RC)
印藤 昭一 様
(三田市総務課市史編纂担当)
■2007年 4月19日(木) 晴れ 第831回  No. 37
点鐘(18:30) お客様
島村会長
山本 光洋 様(三田RC)
三田市総務課市史編纂担当
 印藤 昭一 様
「それでこそロータリー」

■会長談話
 皆さんこんばんは。

 恒例になりました4月15日の武庫川さくら回廊ウォーク。今年は照らず曇らずの花曇りの暖かな日差しに恵まれ、しかも満開は過ぎたとは言え、しっかり花をつけている木が多く、お手伝いくださいました皆様、ご苦労さまでした。

 さて、昨4月18日は「発明の日」でした。
発明の日とは、日本の産業発展の基礎となった専売特許条例が明治18年4月18日に公布されたのを記念し制定されたもので、特許法、実用新案法、意匠法、商標法の4つの法律を工業所有権法と称し、新しい技術開発をはじめとし、デザインやネーミングについて独占権を与え、企業や商品の信用度を高めるもので、最近では知的所有権、産業財産権とも呼ばれております。
 1月中旬、子ども達の人気アイドルとして親しまれているペコちゃん人形の「不二家」のずさんな品質管理が発覚、社会問題となりスーパーや百貨店の店頭から商品が撤去されましたが、その後改善し、4月17日から再びスーパーやコンビニの店頭に並ぶことになりました。
 明治時代に創業した洋菓子の老舗の商標の価値は無限のもので、企業にとっては貴重な産業財産権であることは言うまでもありません。
 原料メーカーは別として、消費者と直接関係の深い企業は業種の別を問わず、消費者から毎日、苦情、提案、賞賛、激励、問い合わせ等、様々な形で情報が入り、その活用で企業の浮き沈みが決まる時代であるとも言われています。
 しかし、企業の形態が同族企業である場合は、経営者の絶対権力と威光、そして取り巻きによってこれらの生の声が経営者の耳に届かず、経営戦略が間違うことが多く、最近では不二家をはじめ多くの同族企業の商品の欠陥が露見しております。
 伝統と信頼度を大切に消費者の生の声をよく聞き、時代のニーズに応える手法が大切だと思います。 


■幹事報告
 1 篠山RCより
 例会報告(NO、32〜36)を頂いております
社会福祉法人いかり後援会より
 ごあいさつ 及び 「いかり」建設募金のお願いが来ております
宝塚武庫川RCより  例会休会のお知らせを頂いております

■委員会報告
●出席委員会
会員数 出席会員 出席率 前々回修正
出席率
19名 16名 84.2% 100%

●社会奉仕
「さんだ武庫川さくら回廊ウォーク」参加
JR藍本駅にて、参加者出発時の誘導他

 
本日の欠席者:谷郷 中嶋 坂林 各会員
前々回のメークアップ:

■ニコニコ
山本 光洋 様
(三田RC)
本日は宜しくお願いします
また、4月24日の合同例会を楽しみにしております
坂口 会員 ・地区親睦ゴルフ大会出席ご苦労様でした
・会長幹事会出席ご苦労様でした
・さくら回廊ウォークお手伝いご苦労様でした
今安 会員 会員の皆様に色々とご協力を頂きました、三田市観光協会主催の
「さんだ武庫川さくら回廊ウォーク」も無事に終了することができました。
ご協力に感謝致します(観光協会副会長)
下山 会員 さくら回廊ウォークご苦労様でした
東野さん、お世話になりました

■本日のプログラム


   三田市政出前講座 

    三田市総務課市史編纂担当
           印藤 昭一 様

 
 三田の古代  NO、3

    住吉神領の神話をめぐって
     羽束国 そして 能勢国(武庫川の女神と猪名川の女神の話)