|
|
今日のソング
|
「我らの生業」
|
■2005年9月15日(木) 晴れ 第759回 No.11
|
■会長談話 | |
皆さん こんばんは 今日は、月見例会ということで、親睦委員会のみなさん、会場の ももたろう 荻野さん、お世話になります。 今月は、新世代月間です。 根本さんは、空気の流れについて研究し、試行錯誤の末に小型の風洞を手作りして、風洞内の物体の大きさや形と、空気の粘っこさや速さ、流れの形との関係を調べた。 一方、松野さんは物理の専門書に出てくる、逆立ち振り子を作り、なぜ逆立ちするのかを考えた。 金属棒が逆立ちする、最低の振動数や傾けた際の揺れ方を計算し、実験結果と合致することを確かめた。 こうして見ますと、日本の若者の底力は素晴らしい、そして若者には無限の可能性が潜んでいるということなのではないでしょうか。 |
■幹事報告
|
|
1
|
ガバナー事務所より ハリケーン「カトリーナ」募金のお願いが来ております |
2 | 尼崎北RCより 事務局FAX番号変更のお知らせを頂いております |
3 | 柏原RCより 移動例会のお知らせを頂いております |
4 | 篠山RCより 週報を頂いております |
5 | 神戸有馬RCより 週報を頂いております |
6 | 三田市再開発事務所より 三田駅前一番館(キッピーモール)の案内を頂いております |
7 | 三田わくわく村より わくわく通信 を頂いております |
8 | 三田市国際交流協会より 事務局移転のお知らせが来ております |
■委員会報告 | ||||||||||||||||
●出席委員会
|
|
■ニコニコ | |
味地 会員 | 親睦委員会の皆さん お世話になります 月見例会をエンジョイしてください |
■本日のプログラム |
||
月見例会 親睦委員会 会場 ももたろう
|