|
|
![]() 三田RC 住谷 義弘会長 丹羽 勝幹事 |
![]() 宝塚RC 田上 多加夫会長 小畠 一郎幹事 |
![]() 柏原RC 梅澤 正義 様 |
![]() 篠山RC 吉田 英昭 様 |
■2005年7月 7日(木) 晴れ 第749回 No. 1
|
■会長談話 | |
皆さん こんばんは 本日より、本年度のスタートです。 我が三田南ロータリークラブは、今年度17年度でありますが、我がクラブも今一度ロータリアンとして原点に戻り新たな出発としたいものです。 本日は、七夕さま。 年に一度だけ、織姫さまと彦星さまが会えるめでたい日でありますが、我々ロータリアンは毎週会うことが出来ます。親睦を基本として、例会に出席し、出会いの中から有意義な時間をつくりましょう。 今年度1年間、誠心誠意頑張る所存でございますので、皆様のより一層のご支援ご協力をお願い致します。 |
■幹事報告
|
|
1
|
ガバナー事務所より GSE派遣団員募集について推薦の依頼が来ております |
2 | 宝塚RCより 週報を頂いております |
3 | 三田RCより 週報並びに移動例会、特別休会の案内を頂いております |
4 | 第55回「社会を明るくする運動」の行事としてポスターが届いております |
5 | 三田ユネスコ協会から 第8回「絵で伝えよう!私の町のたからもの」絵画展後援依頼が来ております |
6 | 松竹(株)から京都南座、大阪松竹座の公演スケジュールの案内を頂いております |
■委員会報告 | ||||||||||||||||
●出席委員会
|
|
|||||||||||||||
2004−2005年度 例会回数46回 実質出席率 84.9% 修正出席率 96.6% |
■ニコニコ | |
田上 宝塚RC会長 小畠 宝塚RC幹事 |
ご挨拶 |
住谷 三田RC会長 丹羽 三田RC幹事 |
ご挨拶 |
住谷 三田RC会長 丹羽 三田RC幹事 |
先日は柴田さんにバッジを頂いて |
梅澤 正義 様 (柏原RC) |
例会は出席が義務であるということで、30年間皆出席を目指して、久しぶりに訪問させて頂きました。 今後も度々訪問いたしたいと思っております。 よろしく |
吉田 英昭 様 (篠山RC) |
本年度もよろしく |
味地 会員 | 今年度1年 よろしくお願いいたします |
東野 会員 | 1年間 幹事として皆様宜しくお願い致します |
中嶋 会員 | 味地会長 東野幹事 1年間ご活躍をお祈りいたします |
今安 会員 | 2005−06年度三田南RC会長味地さん 幹事東野さん 1年間ご苦労様です。私も出来るだけ協力させて頂きます。恩返しの意味でも努力します。 さすが夕立、雷で、土地も洗い清められ、味地丸の出航に自然も花を添えましたね! |
下山 会員 | 味地会長 東野幹事 1年間よろしくお願いします |
島村 会員 | 中嶋前会長 今安前幹事 1年間ご苦労様でした 味地会長 東野幹事 どうぞよろしくお願い申しあげます |
古門 会員 | 2005−06年度 味地会長 東野幹事1年間頑張ってください 味地丸の船出を祝して |
坂口 会員 | シークレットを頂いて SAAを務めさせて頂きます。 宜しくお願いいします |
■本日のプログラム |
2004−2005年度 1年間大変ご苦労様でした お疲れ様でした 2005〜2006年度 会長 味地信之 1.会員増強 2.青少年交換の拡大 3.地域社会に認知・貢献 4.人類の基本的ニーズ の分野に焦点という4つを挙げておられます。 これら4項目のテーマに対して実行努力は勿論でありますが、奉仕と親睦の両輪をバランス良く回すために必要な事として、会員相互のより強固な信頼関係構築に努力して行きたく思っております。 その基盤の上にこそ、クラブとして、またロータリアン個人として「超我の奉仕」が成り立つものと信じております。 そこで、我がクラブ今年度テーマとして、「エンジョイ・ロータリー」と致しました。 ロータリーを愉しみましょう! そして、奉仕が出来る事に感謝しようではありませんか! |