2006/04/03更新

医療心理師養成カリキュラム案


領域区分 法律条文に掲載される教育大項目 単位数 養成教育カリキュラム具体科目の例
専門科目
(計48単位)
心理学基礎論 12 心理学概論  心理学研究法  心理統計学基礎  心理学基礎実験
心理学特論(臨床心理学を除く10科目) 20 知覚心理学  認知心理学  学習心理学  教育心理学  発達心理学,
感情心理学  神経心理学  人格心理学  社会心理学  健康心理学
臨床心理学(4科目) 8 臨床心理学概論  心理療法概論  家族心理学  犯罪心理学
医療臨床心理学(4科目) 8 臨床心理実務倫理  心理相談  心理検査基礎  心理相談基礎実習
周辺基礎科目
(計21単位)
医療心理実務(2科目) 7 医療心理実地実習(事前実習1週間, 技術教育実習4週間5単位)
チーム医療・福祉・介護組織論
医学序論(左記の内容を含む1科目) 4 医学基礎(脳解剖, 薬理, 脳生理, 公衆衛生の各学問の基礎知識)と
臨床医学(精神医学, 小児科学, 心身医学を中心とする内科, 外科的症状に関する病理, 病変, 治療)の基礎知識
精神保健学(同上の1科目) 4 保健医療  精神衛生  思春期を含む生涯発達論  医療・福祉システムの国内外の課題  地域医療体制  等を含む基礎知識
地域保健福祉論(同上の1科目) 4 地域保健・福祉・医療  母子・成人・高齢者保健  心理学的地域危機介入実践  精神保健福祉  保健・医療・福祉制度  社会保障制度と関連法規  等の基礎知識
障害者支援論(同上の1科目) 2 障害学概論  障害心理学  障害者支援技術論  に基づくノーマライゼションと支援技術の実際に関する基礎知識
卒業論文 6 指導教員の下で心理学の学士課程教育で習得した知識並びに技術を基礎にテーマを設定し研究を行い,学術論文にまとめる
一般教養科目 40 学士課程で必修の一般教養的科目
養成教育必須得総単位数 115