2014年3月1日(土)〜3月31日(月)

2014/3/31(月)今できることは、半寝半起

 近況報告。パソコンのスイッチをつける。画面を見る。あまりの眠たさに思わず横になる。以上。って、うおぉい!(笑)しかし最近はホントに
こんな感じなのです。もう眠たさに耐えられない。それなら寝ちゃえばいいのにと思う自分もいれば「ここで更新途絶えてもいいの?」と脅しを
かける自分もいて。ま、更新記録なんてとっくに途絶えてはいるんですけどね(笑)。なのでしばらく目をつぶり大丈夫そうになったら起き上がり
小法師のようにムクッと起き上がりパソコンに向かうのです。これはもう趣味などではない。自虐行為。なのに続ける私。はっきり言ってM(笑)。

2014/3/30(日)今できることは、風呂

 あまりに疲れていたのか、昨日はパソコンのスイッチをつけずじまいで風呂にも入らず寝てしまいましたよ。おかげさまで今日は朝晩と2回
も風呂に入ってしまい「はっ!もしかしてオレはしずかちゃんの生まれ変わりなのでは?」とは全然思いませんでしたから(笑)。あれは青い猫
の出てくる漫画のキャラクターですから。ましてや郵政民営化に反対して新党を立ち上げ今ではすっかりお見かけしなくなってしまったおじさん
ですから(←そっちの「静香」じゃないよ(笑))。しかし今日は春の嵐でしたね。「あ〜らっしをお〜こしてっ!」(←そっちの静香でもないよ(笑))

2014/3/28(金)今できることを

 「人事を尽くして天命を待つ」とかなんとか昨日から受験生のようなことばかり書いてありますが、でもしょうがないよね。だって自分ができる
ことを一生懸命にやって、あとは野となれ山となれですもんね。そういえば今年の3月は日記に全然「鼻」という単語が出てこなかったな(笑)。
やはり何かに没頭したりしてると鼻まで神経が届かないのかもしれませんね。いや、あまりにも一巡しすぎて鼻水の極みを通り越したのかも
しれない。それとも「遅れてきた花粉症に限りなく近い風邪」を僕はこれからひくのでしょうか?まっぴらごめんです。と謝りますからご勘弁(笑)。

2014/3/27(木)今日のはこたえた

 年に何度か心を折られそうになることがあります。もちろん仕事上で。でもそれが当たり前だと思って受け入れていかなきゃって時もある。
いつまでも変わらないわけがない。いつ変わるかもわからない。理屈ではわかっていても、やはりやるせなくなることがあります。でもこれは
受験生が合格発表を待っているようなもので、とにかく自分のできることを精いっぱいやって、あとは運を天にまかせるしかないんですよね。
地震に強い家はしっかり建っているのではなく揺れと一緒に動くという。でも一緒に動きすぎても足元をすくわれそうな気もするんですけどね。

2014/3/26(水)知らなきゃいけないことも知らなくていいことも、ある

 たまには普段行ったことのない食料品店も視察しなきゃなということで午後からとある郊外の量販店に行ってきたのですが、何なのでしょう
あのムダな安さは。しかもたとえば100円均一で売られているような商品が80円、とかではないのです。品質も良くどちらかといえばアッパー
(高額)な商品がかなりの安さで売られているのです。やはり大手は違うわ、と思うのと同時に、わざわざ客単価を減らすこともないのに、とも
思いました。まあ売れてナンボのこの世界。しかも適正な仕入れしてたら絶対できないこの値段。う〜む、思い切り考えさせられた午後でした。

2014/3/25(火)あなたたちも血を出しなさいよ

 今お付き合いいただいております有力店が4月から一店舗増えるにあたり、開店セールに協賛しろ!とばかりに思わず目を疑うような開店
記念特別価格のお見積もりを只今突き付けられております。もうその頃にゃあ消費税あがってんだぞ!しかもその他もろもろ値上げもあるし
配送人員だって追っついてないんだぞ!もともと単価押さえられてて利益ギリギリのところで提供しているにもかかわらず、さらに下げろだ?
どの口が言うんだ?その口か!などとは言えず、まあ開店祝い金をあげるつもりでやるしかないぜ。ああ、一度でいいから断ってみたい(笑)。

2014/3/24(月)まあこんな感じな一日でした

 もう午後8時50分です。あと10分もすれば僕は眠りの世界に旅立たなければならない。思えば今日も午前1時40分に目を覚まし、眠い目を
こすって運転し仕事をしてきました。午前中は決められた配送時間に合わせて荷造りするため時間に追われ、その後決められた売上ノルマ
に追われ、「早く仕事終われ」という願いもむなしく終われず、コップを床に落とし「おおっ!割れた!」というわけで夕方になりようやく仕事を
終われました(←言いたい放題だな(笑))。思えばはかなく散った一日でした。だから明日こそは!立派なお墓を建てたいです(←で?(笑))。

2014/3/23(日)どこにでもある日曜日

 絵に描いたような日曜日でした。絵に描いたような日曜日がどんな日曜日なのかって?そりゃ「寝て起きてマンガ読んで寝て起きてマンガ
読んで」が繰り返されるような日曜日ですよ(←はっきりいってロクでもない日曜日ですね(笑))。しかし一方で「こんなに無防備に休んでて
いいのか?」と問いかけてくる自分もいるのです。だって休んでない人は全然休まず働いてたりするもんね。そこでなんか差をつけられてる
気がしてしょうがない。でもそれがどんな差かわからない。だからやっぱり休める時には休んでおかなきゃ。明日も(←明日は仕事です(笑))。

2014/3/22(土)ここが腕の見せ所でもあるのですが

 だから胸の谷間はいいけど休みの谷間は難しいのです。胸の谷間といっても力士のは勘弁ですけどねって何を言ってるんだ(笑)。いや
仕入れの話ですよ。ここの日記でも始めた当初から書いていることなんですが、流通というのは読んで字の如く流れの中で行われるもの
なんだと思います。だからプツップツッと途中で途切れてしまうととたんに難しくなるのです。特に日持ちしない商品などはその最たるもの。
といって休みが悪いなどとは言っておりませんよ。くれぐれも言っておきますが休みが悪いなどとは言っておりませんよ(←言い過ぎだ(笑))。

2014/3/21(金)金曜が休みってなかなかないもので

 世間では明日も明後日もお休みみたいですね。う、うらやましい。というわけで明日は仕事です。しかしこの「休んで仕事休んで仕事」は
体のリズムがつくりづらいですね。いや、違うよ。発音的には「るぅぃずむ」だよ(←そこはどうでもいいだろ(笑))。我々のような時間的にも
不規則な仕事をしてると常に体のリズムが大切になります。それがちょっと狂うと直すのが大変。夜中に起きるリズム、早朝に身体の調子
をMAXにもっていくリズム、昼寝のリズムとさまざま(←最後のいらんだろ(笑))。さて、まずは夜中に起きるリズムだな(←早く寝ろよ(笑))。

2014/3/20(木)一日じゅう雨模様

 確かに一日じゅう雨は降りましたよ。しかし寝坊はしなかった。えらいぞ。そのかわりと言っちゃあなんだが午後に約1時間ぐらいマブタを
休ませ音をあげて呼吸してしまいました(←ただいびきかいて寝てただけだろ(笑))。しかし自分のいびきがうるさくて起きるという離れ業
はなかなかできるもんじゃないぞ(←あの、言っときますけど勤務時間内だからね(笑))。ただこう書くとまるで午後の仕事何もしてないか
のように思われるでしょうがちゃんと見積書作ってお客さんのところに送りましたよ。ところで送れてんだろうな、あれ(←ダメだこりゃ(笑))。

2014/3/19(水)明日の天気より占う

 ちょっと暖かくなって来たかな?と思っていたところへ、明日は一気に真冬へと逆戻りするという。しかもほぼ一日じゅう雨らしい。教えて
ほしい。いったい僕が何をしたというのだ(←いや、ちっぽけなあんたの行いで地球上の天気が決まるとは思えないが(笑))。今年に入り
超常天候が続いているので、何かいやな予感がするのです。もしかしたら明日の大雨が何かとんでもない方向へと僕を導いていくのでは
ないかと(←だから大げさなんだってば(笑))。も、もしや明日僕が寝坊するとでもいうのではないだろうな(←それは大げさではない(笑))。

2014/3/18(火)ダジャレとあなどるなかれ

 すごい風でした。まさに「強風HELLO注意報」という感じでした(←「でした」じゃないだろう(笑))。しかし世の中なぜこんなにもダジャレが
氾濫しているのだろう?そういえばあんまり考えたことなかったな。僕が思うに同じような発音からまったく違う意味のふたつの言葉が生む
ギャップが心の手の届かないところをえぐるからなのだろう。それは「その場の雰囲気」とか一時的なものじゃなくその人の育ってきた環境
も関係している。だからある人にとってはおもしろくても、ある人にとってはつまらなく思えるのだろう。って何真面目に講釈たれてんだ(笑)。

2014/3/17(月)いつも通りのダジャレです

 歩きながらスマホをいじくっている諸君に告ぐ。確かにスマホは便利だ。だが車が往来する交差点での「ながらスマホ」はとても危険だ!
おかげで今日君らが止まってくれると思って左折しようとしたらあやうくぶつかりそうになってしまったぞ。確かにこちらもボーッとしていた
ところもあったが、やはり交差点での歩きながらのスマホはやめるべき。運転中に携帯をいじって減点されるのなら、歩きながら下向いて
スマホをいじくるのも取り締まるべきだろう。ちなみに「歩きながらスマホ」は長いので略す。「スマ歩」と(←それも書きたかったのね(笑))。

2014/3/16(日)いつも通りの日曜日を過ごす

 本日は朝から町内会の廃品回収に参加いたしましてその後もうすぐお彼岸なのでお墓掃除に行ってまいりました。お休みの日に朝から
身体を動かすというのも気持ちいいものです。なのでその後のお昼寝にも大変役立ちました。っておい、やっぱり寝ちゃったのかよ(笑)。
なんかダメだなあ。普段できないような掃除とか荷物の整理とか心の整理とか、あれもこれもやりたかったんですけど結局昼寝には誰も
敵わなかったようです(←「心の整理」ってなんだ(笑))。さて、明日からまた一週間が始まるな。始まっちゃうのかよ。あ、そうですか(笑)。

2014/3/15(土)「西日本にも考えさせてやろうじゃないか」という意思なのか?

 数日前に九州や四国で大きな地震がありましたね。これはいまだ原発再稼働などと謳っている人々への警告なんだと思う。まあ、地球
というドでかい存在がそんなことを気にして地面を揺らしているとは思えないけど「安全が確認されたら再稼働」なんて人々への脅しのよう
な気もする。物事には良い・悪いの両方の顔があってそれをひっくるめたものが答えだから一概に善悪を決められるものではないけれど
原発にいたっては完全に「悪だ」と僕は言い切れる。「段階的に」なんて言ってる時間があったら止まってるうちに別の手考えろよ、政治家!

2014/3/14(金)続・今までこんなことがあっただろうか

 ボールペンを耳に挟んだまま「どこ行った?」と身体じゅうのポッケを捜したり、冷凍庫の出入りによる温度差でレンズの曇ったメガネを
前髪まで上げたまま「メガネどっかに忘れた!」なんていうのは序の口です。今日のはちょっと格が違います。何かをメモろうとしてメモを
書こうとした瞬間、何をメモろうとしたのか忘れてしまいました。しかも何度となく。元々メモとは忘れないようにするための覚え書きなのに
その内容を忘れてしまうとは。そうならないようメモする内容をメモしておくしかないが、忘れちゃうから「目も」当てられない(←うまい(笑))。

2014/3/13(木)今までこんなことがあっただろうか

 この台風みたいな暴風雨はいったいなんなのだ。超強力な雨風が家の壁に叩きつけられ、鳴り響く風の音がどこかこの雨風たちの悲鳴
にも聞こえる。今までこれほどまでにひどい暴風雨は、今までにもあったな、確か(←なんだよその急降下(笑))。しかしそれに輪をかけて
眠い。今現在新しい有力顧客が2件増え、さらに4月にはもう1件増えるゆえ、今までの出勤時間ではとてもじゃないが準備が間に合わない
ためにかなり早めに家を出てるのです。それにしても今までここまで眠かったことが、あったな、確か(←だからなんだよその急降下(笑))。

2014/3/12(水)決して他人事じゃありません

 昨日「復興は難しい問題」と書きましたが、何が難しいかって「どうなったら復興と呼べるのか」がはっきりしていない点。誤解を怖れずに
言ってしまえば、震災前も地方の経済はかなり疲弊してたはずなのです。それを自分たちの力だけで震災前以上の状態に再建するのは
容易ではないからです。確かに国が中心になってやらなきゃならない。でもすべて国頼りにしていて経済が発展するわけがない。被災地で
「震災」「津波」が言い訳に使われるのを何度も聞いた。確かにそうだ。でもいくら国が出しゃばろうと復興は現地の人にしかできないのだ。

2014/3/11(火)あの日の僕は

 3年前の今日は確か金曜日だった。地震とともに、つけていたテレビからは続々と津波情報が。とにかく帰らなくては!と車で市場を出た
はいいが信号がほぼすべて停電しており、交差点ごとに警察官の手旗信号に従って進みました。彼らがいないところは、とにかくゆっくりと
歩行者に気をつけて進んで。普段車で20分ほどで帰れる道のりを5時間半もかけて帰りました。あれはおそらく一生忘れられない。確かに
多くのものを失った一日でした。でも多くの忘れかけてたものを思い出せた一日でもありました。今も復興は道半ば。難しい問題だけどね。

2014/3/10(月)たまには時事のことでも

 マレーシアの航空機、いったいどこへ行っちゃったんでしょうね?空中分解するにしたって残骸が残っていないというのは不思議ですよね
ってこんな話、身内が乗っていたとしたらとてもじゃないがそれどころじゃありませんよね。万が一にも全員無事だったらいいのでしょうが。
そして佐村河内さんの謝罪会見。って謝罪か?あれ。とにかくああいう会見ってみのさんの時もそうでしたが開く方も聴く方もどっちもどっち
なんですよね。特に聴く方はさらに貶めようとしてる節を感じます。そして開いた方は乗せられてまた失言したりして。なんか火に油みたい。

2014/3/9(日)生について考える

 自分が歳をとっていけば当然まわりも同じようにとってゆくわけで。時間が止まったらどんなにいいだろう。おそらく今まで数えられぬほど
の人たちがそう思ったことだろう。でも時間は止まってはくれない。生を受けた命にはいつか必ず終わりが訪れる。そう実感せざるをえない
事態が先週から今週にかけて起こりましたが、それは誰もが通ってきた避けては通れない道なんだろうな。幸いうちの父親は生還すること
ができましたが時と場合によっては今生の別れになっていた可能性も。人間の最大の不幸。それは、時間が止められないことなのかもね。

2014/3/7(金)重力の異変か?

 ここのところ再びマブタが重いのです。「いつもじゃねーか」とツッコミを入れて下さる方もいらっしゃるでしょうが、そんなもんいつも以上に
重いもんは重いんですよ。しょうがないでしょ(←なに開き直ってんだ(笑))。まあ午前6時に起きる人に換算すれば、午後9時は僕にとって
午前1時。そりゃあマブタも重くはなりますわ。そういえばここのところまとまった睡眠時間がとれていないな。仕事中などに小刻みに寝てる
感じだからな(←それはそれで問題だ(笑))。でもこないだ寝過ぎて頭が痛くなったからな。いやはや眠るひとつにしても難しい問題だ(笑)。

2014/3/6(木)やっぱり上がるんでしょうね

 考えたら4月から消費税が8%になるんですよね。まるで実感がありません。以前消費税が5%になった時には、もうこの世界に入っては
いましたが3%から5%になった時のことはあまり覚えてないな。だから今回3%プラスになって来年の10月にさらに2%プラスになった時の
ことなど10年後の僕はきっと覚えてはいないだろう。「衣食住」のすべてに影響を与え、公園など布団の上以外の場所で人生を終える人も
今よりも増えるのだろう。なのに10年後の僕らは忘れてしまうのだろう。この消費税という不合理な税金によって世界を狭くされたことなど。

2014/3/5(水)これでもダメですか

 実は最近ここには書いてないんですけど月に一度の割合で歯石を取りに歯科医に通っているのです。そのたびに歯磨きの仕方の指導
を受けているのですが「今度こそ先生をうなずかせてやろう」と磨き方の問題点を1ヶ月間実践していっても「だいぶよくなったけどまだまだ
だね」となかなかお墨付きがもらえません。歯磨き、奥が深し。その通りに実践していってもなかなか首をタテには降らない。もしや先生は
「獅子は尖刃の谷に子を突き落とし生きる力を身につけさせる」的な思いで僕を導こうとしてくれているのでは?(←何の話だよ、一体(笑))

2014/3/4(火)「シンプルさ」が目を引く時代

 俳優の藤岡弘さんの表記に、いつのまにか「、」がついている。つまり彼の名前が活字になる時必ず「藤岡弘、」となるのです。ちょっと前
「モーニング娘。」というグループがいましたが(←今もいるよ(笑))名前に句読点をつけるのってなんかいいな。すごく目立つし「え?何?」
と目にとめてしまいますからね。なので僕も自分の名前になんかつけたいなと思いめぐらせてみたのですが、実際に考えてみるとなかなか
出てこないもんですね。あ、ひとつ候補が見つかりました。「アポロw」なんてどうでしょうか(←誰かに笑われてる状態ですから、それ(笑))。

2014/3/3(月)冷たさと同時になぜかくやしさも込み上げてきた

 前を走っていたバスの掲示板に書かれた「葬儀場」の看板。電話番号を憶えやすくするためによく数字にふりがなをふってありますよね。
「248-544」と書かれた電話番号に「24時間はご奉仕」とふってありました。ちょっとあんまりじゃないか?「24時間はご奉仕」ということは一日
終わったらはい、さよなら。そんな冷たい感じに受け取れてしまうのですが。ただ「5(ご)4(奉)4(仕)」の真ん中の「4」を「フォー」と読ませる
ところに並々ならぬセンスを感じさせられはしましたが(笑)。ひなまつりの日にはふさわしくない日記ですが、しょうがない。それが日記(笑)。

2014/3/2(日)君はバカかもよ。字はそう書かないけども。

 頭が痛い。「昨日の日記の「奈良でしか」の「しか」と「鹿」も掛けてあるんですよ」といちいち書いてしまう自分の情けなさ加減が、じゃなくて
(笑)。いや〜久々に寝過ぎで頭が痛くなりました。ここ十数年こういうことはなかったんですけどね。つまりそれまでは身体の方がその膨大
な睡眠時間を要求していたってことなんでしょうかね。そして今日に限ってはそれが満たされて「おいおい、調子に乗って寝過ぎだよ」という
サインかもしれません。もうすぐ明日の仕事に備え寝なきゃいけない時間なのにまたこの頭痛の襲われるのかと思うと、寝るのが怖い(笑)。

2014/3/1(土)馬も鹿もバカじゃないぞ。字はそう書くけども。

 がんばってほしい人にアメを与えてがんばらせることをよく「ニンジンをぶらさげる」と言いますがなぜなのだろうか?「ニンジン」という言葉
からしてその対象はニンジンが好物とされる「馬」なのでしょうけど「能力の届かない人=馬」って、馬に対してあまりに失礼じゃないだろうか。
なぜ馬なのだろうか?一方、馬と並び賞されてるのが「鹿」でありますが(←賞されてるわけじゃないから(笑))なぜ「せんべいをぶらさげる」
という表現がないのでしょうか?奈良でしか通用しないからでしょうか?というか3月一発目の日記の内容が、なぜこれなのでしょうか?(笑)


日記ページトップへ