2010年3月1日(月)〜3月31日(水)
3/1今年は「鼻」ならぬ「腹」の季節か?」 3/3あかりをつけましょ雪洞に〜♪ 3/5肋骨が痛いぜ 3/6来たぞ我らの・・・」 
3/7一日雨模様」 3/10ご冥福・・・なんて言わないぜ」 3/11「とんでもない大遅刻」 3/12病院へ行こう(前編)
3/14「病院へ行こう(後編)」 3/17もうダメかもしれない」 3/21人間の本当の「へそ」」 3/26 一週間総まとめ
3/28「オレはいつもヘンですが何か?」 3/29影分身のようなもの」 3/30あっちもこっちも」 3/31マスメディアの是非
 
■2010/03/31 (水) マスメディアの是非

すごいらしいです。黒豆。各地で消失中らしいです。黒豆。なんでもダイエットに
すごく効果的らしいんです。黒豆。タレントがそれ食べて25kgも痩せたらしいんです。
黒豆。だけど続けなきゃ意味がないんです。黒豆。「みのもんたの呪縛」の再来か?黒豆。

というわけで、こうやって「黒豆」っていう単語を文章の中に散らばせてみると
なんだか虫みたいですね(笑)。っていう、どうでもいいことはともかくとして
まあ昔から黒豆のエキスは血液の流れを良くし、高血圧を抑えるというのは聞いてましたが
まさか痩せるとは思いませんでした。でもまあバナナもそうだけど、続けてナンボのこの世界。
次にもっと効果的にダイエットできるものが現れりゃ即座に忘れ去られてしまうんだろうな。

節操のない世の中です。いや、逆に言えば素直な人々が多すぎるのかもしれない。
マスメディアはすべて正しい。マスメディアが嘘をつくはずがない。子供の頃は
オレもそう思ってましたが、今はその情報を自分の中で噛み砕いて、それがいいのか悪いのかを
自分で判断しないと、とんでもない方向に流されてしまう気がしてしょうがないのです。

決して大勢批判をするわけじゃないんですが、その風潮がいかにも気に入らないとこがあります。
やっぱりヒネくれてるんでしょうね。人が「いい」と言ったからって。それが自分に
適してるかどうかなんて、自分に当てはめてみなけりゃわからないんだから。

とにかく黒豆、欠品です。3月、終わります。花粉、少なめです。明日、仕事休みます(←そこは休むな(笑))。

■2010/03/30 (火) あっちもこっちも

立て〜っ!立つんだ〜っ!ジョ〜ッ!という、とっつあんの叫び声で目が覚めた
矢吹ジョーのような心境で今日記を書いております。まさかの今の今まで大口開けて
知らないうちにパソコンの前で寝てたなんて、今さらどうして書けるでしょう。
(↑君にひとこと言っておく。書いてるから。確実に書いてるから(笑))

そんなわけで今日も遅くまで仕事をしてしまいました。やはりペース配分というものを
考えながらやっていかないと、このままではもたんぞ。そんなことを考えました。
だけどすべてをうまくやろうとすると、どうしても不器用に時間をつかってしまいます。

よく「あっちを立てればこっちが立たない」って言葉を耳にしますが、そういう風に
もっていくのは、確かにある意味甘い考えなのかもしれない。だけどそうすることは
片っぽだけをどうにかすることよりも難しいのだから、決して甘くはないのです。

だから最近は「あっちもこっちも立ててやろう」という考え方に変わってきました。
地球温暖化を心配しながら、たくさんの排気ガスを出してドライブするようなもんです。
でもどっちも何とかして、その二つが両立できるようにしよう。そんなの無茶だと
思う前に、どうやったらその二つが両立するかをがんばって考える。何だか最近はそんな感じ。

というわけで、たくさん休日をもらいながら、たくさんお給金が出る仕事、どこかに
ないんでしょうかねえ?(←あるよ。そんな風な迷惑メールなら山のように毎日(笑))

■2010/03/29 (月) 影分身のようなもの

昨日の日記の「明日も書けるのかよ」っていう予言を打ち破るために、眠い目こすって
無理やり書いてます(笑)。ここのところずっと仕事を終えて帰ってくるのが
午後6時を越えているのですが、別に仕事が大好きなわけではありません(←だろうね(笑))。

以前にも書いたかもしれませんが、最近の考え方として「昨日の自分、今日の自分、
そして明日の自分はすべて別人」というのがあります。つまり多少時間的に遅くなっても
仕事を片付けてくるのは「明日の自分」を楽にするためであって、実際に「今日の自分」も
「昨日の自分」に助けられているっていう、おそらく他人にはわからない感覚なんだろうけど。

でも納得するまでとことんやって帰ってくるのだから、実は深いところでは好きなのかも。
まあどちらかというと接客するよりも一人で何かコツコツやる方が向いてるというか
完全に事務的な仕事の方が好きってところはありますね。他人の感情に左右されない
っていう面でも、やっぱり楽ではあります。もちろん接客は接客で好きなんだろうけど。

ええい、好きだとか苦手だとか、なんだかまた自分がわからなくなってきたぞい?(笑)

でもこうやって毎日懲りもせず「今日の1曲」を更新しているっていう面からもそれを
うかがい知ることはできますね。って自分のことなのになぜか他人事のように書いてしまうのも
ヘンな話なのですが。やっぱり昨日の日記のタイトルは間違ってるようで、実は的を得てるな(笑)。

■2010/03/28 (日) オレはいつもヘンですが何か?

「このごろ少し変よ、どうしたのかな?」と心配されている「山口ツトム」という人が
日本全国に何人いるのか、気になってしょうがない今日この頃です
(↑どうしてそんなどうでもいいところに目をつけるの(笑))。

あの曲も「このごろ少し変よ、どうしたのかな」だからいいのであって
「この子は少し変よ、どうしたのかな」ではきっと大問題になっていたことでしょう。
ああ、そんな歌詞じゃなくてよかった(←だからそれがどうしたってのさ(笑))。

さて、プレゼンも終わりました。そして二度目の肋骨の診察も終わり
「もう来なくていいよ」とリストラを言い渡されたかのような医師の言葉に
「もう少し言葉考えろよ」とは全然思わなかったわけですが(←思ったのね(笑))
なんだかいろんなものが一段落したせいか、ついに来ましたよ鼻水が。

今年の3月の日記では「ああ今月はもう「鼻水」って単語使わずに済むな」
と思っていた矢先だっただけに、少々がっかりしてしまってるのですが
(↑っていうか、今月の日記もたいした日数書いてないだろーが(笑))
まあここまで来たら鼻水だろうが何だろうがドンと来い!って感じです。

と書いていると、おそらく明日あたり「鼻水が止まりません」なんて書きそう(笑)。
まあ明日日記を書ければの話ですがね(←嗚呼毎日更新できていた頃が懐かしい(笑))。

■2010/03/26 (金) 一週間総まとめ

もう26日ですか。う〜む、この一週間は本当に長かった。・・・ってまだ今週は
全然終わっていないんですけどね(笑)。日記の方もとんとご無沙汰してしまいましたね。

実は昨日、毎年この時期に日記でも触れているスーパー向けの春夏商品大商談会が
催され、ってそんなにたいそうなもんでもありませんが(笑)その準備に追われた
一週間でもあったわけです。そのスーパーは「こだわりの逸品」に重きを置いていて、今回は
「『合成着色料』を使用している商品は絶対に紹介しないでくれ」というリクエスト付きなのでした。

確かに合成着色料というのはあんまり身体にがよくありませんが、商品を色鮮やかに
見せるために各社とも仕方なく使用しているものが多いんですね。「安心・安全」を謳う
そのスーパーがいてくれるからこそ、我が店も価格などに左右されない「いい商品」を探せるのですが
そんなにお客さんの身体や健康に気を遣いたいのならば、逆にこうも問いたいのです。

「合成着色料なんかに負けない身体を作るには、合成着色料に耐えられる強さが必要だ」と。

つまり合成着色料の入った食べ物を食べて免疫力をつけなきゃいけないんじゃないか?と。
ある程度の雑菌の中で育った生き物より無菌室で育った生き物の方がよっぽど弱い
という考え方をすれば、そう言えなくもないはず。まあそれもそのスーパーの「ウリ」なんでしょうけど。

ただ、その方向性はオレも賛同したい部分もあるんですね。ただね、商品の裏をひっくり返して
小さい字を追いながら「あ、これ入ってる」「あ、これ入ってない」って、めっちゃ
めんどくさかったんだぞ!コノヤロー!(←あの〜、それただ視力が老化してるだけじゃないの?(笑))

■2010/03/21 (日) 人間の本当の「へそ」

ボタンがとれた。それもズボンのボタンが。こんな経験は生涯初!・・・って
たいした年数生きちゃいないですが、ズボンのボタンのありがたみをここまで
思い知らされたのは初めてです。ズボンのボタン、それはすべての源(←そこまで言うか(笑))。

このボタンが取れたことにより、ズボンのすべての機能が狂うことになります。
今考えればこのボタンひとつでズボン全体が腰から落ちないように、中央集権的に
圧力が集められていたのだから、知らないうちにボタンに恐るべき多くの負荷が
かかっていたのでしょう。気づかなくてゴメンね、ズボンのボタンよ(笑)。

おかげで歩くだけでズボンがズリ落ちてきてしまうため、服の上から手でズボンが
ズリ落ちないように支え、歩く姿勢もなんだかお腹を痛めているような格好に。
やがてズボンを支えている腕にも疲れが訪れ、今度は逆の手でズボンを支えることに。
ここまで書けばもうおわかりでしょうが、ズボンのボタンはズボンだけではなく
身体じゅうを支えるすべての源になっていたのです!(←力説しすぎだよ(笑))

それにしてもこの頃「ズボンネタ」多いな(笑)。ちなみに今日は今週の木曜に
スーパーを呼んで行われる春夏商品のプレゼンの資料を作った・・・って書ければ
よかったのですが、作ってない。なぜなら・・・はい、さんはい!「寝てたから!」(笑)

でもまあ明日もまだ休み。さあ今晩本腰を入れて作るぞ〜!(←またボタンとれるよ(笑))

■2010/03/17 (水) もうダメかもしれない

またもや日記を毎日書くということが難しくなってきているような気がします。

「あ〜あ、出た。またギブアップ宣言か」とお思いのみなさま、そのトーリ!(笑)
商売が厳しいというのはどこも一緒だし、あばら骨が痛いというのもどこも一緒だし
(↑そりゃあ特殊だろ(笑))だけどそれをつらつらとわざわざ日記で書くのも
なんか違う気がするし。やっぱりあれだな。日記を書けるという状況に甘えてるんだな。

パソコンが壊れたり、日記を書きたくても書けない状況の時に限って、日記になりそうな
ネタが転がり込んでくるものなのです。無欲で馬券買ったら万馬券になっちゃった
ってのとちょっと似てる気がします。無欲こそ世の中で一番すごいチカラを発揮する、
ホントにそう思いますねえ。かといっていつも無欲でいられるわけがない。なんせ人だから。

だけど世の中どう転ぶかわからないもんですよ。あばらの痛みが気になるせいか、
今年はまだ一回ぐらいしか「花粉症に限りなく似た風邪」をひいてませんし
(↑略して「花粉症」(笑))あの症状も実は「自分は花粉症だ、花粉症だ」と
知らず知らずのうちに自己暗示をかけた結果なのかもしれない。よし、学会提出(笑)。

あの〜ところで学会に提出する論文って400字詰め原稿用紙でいいですか?
ってその前に相手にされないってーの!の前に・・・学会ってどこ?(←ダメだ(笑))。

■2010/03/14 (日) 病院へ行こう(後編)

明日へつづくどころか明後日になっちゃってすみません(←常習犯(笑))。

というわけで、胸の痛みの原因はやはり肋骨にあったようなのです。そのお医者さんは
なんとそこの院長先生でした。院長先生といえば高級椅子に寄っかかるように座って
院内の派閥争いを常に気にして、いつも泥沼な権力闘争に脅えてるようなイメージを
持っていましたが(←どんだけ悪いイメージだ(笑))その先生は現場派のイカしたおやじでした。

「ははあ、これじゃレントゲンじゃわからないね。肋骨がほんの少しだけどズレてて
身体が動くたびに内臓を圧迫してるんだ。」という診断内容に驚き、もしや手術が必要なのでは?
という不安に先生は「はい、これ」と腹巻のようなものを出してきて「これ着けてれば治るよ」

う〜む、つまり胸の周りを固定しておきゃ治るってことなんですね。おかげで今までより
痛みは少なくなりました。きっと日ごろの仕事から来るストレスと「仕事休みたい」
と思い過ぎたストレスとが身体の中でぶつかりあって起こったものなんじゃないかと
思っていたからひと安心(←「仕事休みたい」と思い過ぎてストレスになったら問題だ(笑))。

原因はやはりあのタンスを持ち上げたことらしい。みなさん、タンスを持ち上げる時は
若気の至りで簡単に考えず、必ずどなたかと二人以上でやりましょう(←普通はそうするよ(笑))。

■2010/03/12 (金) 病院へ行こう(前編)

消えたと思っていた胸の痛みがなかなか消えないので思い切って本日、本格的な
病院へと向かって行ったのであります。ただの筋肉痛ならいいですが、もし内臓疾患で
「ああ、あの時病院に行ってれば」という後悔だけはすまいと思い、イヤな仕事を
ウッキウキで終わらせ(←「イヤな」&「ウッキウキ」は余計(笑))行きました。

それにしても病院って、なんであんなに人がうじゃうじゃいるんでしょうね。
それだけ世間には病気の人&病気の恐れがある人&ヒマな人がいるわけで(←最後、失礼(笑))
なんだか世の中の縮図をそこで見せつけられたような感覚に陥ってしまいました。

そして「ああ、高齢化社会ってのテレビが言ってるけど、それは地球温暖化と一緒で
本当の話なんだな」という読書感想文を書きそうになってしまった自分がいます(←夏休みか今(笑))。

さあ、まずはレントゲンです。自分の肋骨をレントゲンで見ると、ホントに露骨(笑)。
いやダジャレじゃなくて、な〜んか恥ずかしいですね。ちなみに肋骨に異常なし。
それにしても病院!客を待たせ過ぎだ!いったい客を何だと思ってるんだ!(←患者だ(笑))

さあ次行ってみよう!といういかりやの声とともに(←そこに長さんはいない(笑))
内科検診へ。そこでようやく原因らしい原因が見つかったのですが・・・明日へつづく(←勝手にどうぞ(笑))

■2010/03/11 (木) とんでもない大遅刻

今日はもう記録的な大寝坊をぶっこいてしまいました・・・って、おい。わざわざ
日記のネタにするために寝坊してるんじゃないだろうな?って、あーた、この不景気に
自ら進んで自分の評価が落ちるようなことしますかいな!はい、完全なる「三度寝」です(笑)。

しかしなあ。あの二度目に起きた時になぜスパッと起きてしまわなかったんだろう?
なあんてことができていたら、きっと今頃世の中から寝坊の2/3はなくなってるでしょう(笑)。

ちょっとの寝坊だったら、あせってあわてふためいて仕事場に向かうのもいいでしょう。
しかしいつも起きる時間よりも1時間半も遅れて起きてしまったら、もう腹をくくるしかない。

髪型もバッチリ決め(←決まってないが(笑))ヒゲソリもジョリッと決め(←剃れてないが(笑))
もう重役気取りで出勤ですよ。そんなことだから夜露で凍った市場の通路で思いっきり
コケて腰打ったりするんだよ・・・って、え〜?腰打ったの〜?恥ずかしい〜(笑)。

それでもいざ店に入っていった時にはこういう風にバッチリと決めてやりましたよ。

「すいませ〜ん!寝坊しちゃいました〜!今から急いで作業しますので〜!」
(↑うちの店に限って言いますと「店長」とはあくまで名前であり役職にあらず(笑))

■2010/03/10 (水) ご冥福・・・なんて言わないぜ

実は昨日、オレがこの職業に就いた時からの師匠であり好敵手であったお客さんが
亡くなったんです。享年61歳。あまりにも若すぎる死にちょっと放心状態になってました。
なんせこの十数年ほぼ毎日会っていた人ですからね。この商売の表と裏も彼に教わりました。

そのお客さんがもう助からないガンだと自身に知らされたのは先月初旬。1月の半ばまでは
ピンピンしてました。実はその告知から数日後にお見舞いに行ったのですが、
会えるのはこれが最後じゃないのか?という予感はしていました。「できれば
来てくれるならできるだけ俺が元気なうちに来てくれ」とオレに言ったのは彼の精一杯の
強がりだったのでしょう。弱いところを人に見せるのが嫌いな人でしたからね。

見舞いに行った時の彼の「孫が抱けなかったことだけが唯一の思い残しだな」という言葉に
思わず下を向いてしまいました。でも「逆に医者が助からないっていうなら、その告知を
見返すような生き方をするぞ!」とがんばっていた矢先のこの訃報に天を仰ぎました。

3月9日に逝ったのは”サンキュー”っていう彼らしいメッセージだと受け取りました。
昨日の雪も、彼の別れの涙が降らせたのかもしれません。そしてその雪がまるでウソのような
今日の晴天。気を入れ替えてがんばって生きてけよっていう彼のメッセージだと勝手に受け取りました。

さあ明日も仕事です。もっともっと生きたがってた彼の分もがんばるぞ!休みたいが(笑)。

■2010/03/07 (日) 一日雨模様

今日になってようやく胸の痛みもなくなりましたが、あれぐらいの荷運びで
胸筋痛になってしまうとは、いやはや日ごろの運動不足の賜物であります。
こんなことじゃ立派な引越し屋にはなれないぞっ(←なる予定もないが(笑))。

それにしても一日じゅう雨が降ってましたねえ。おかげで気持ちも沈みがちです。
なので昼間は寝てました(←この場合、雨はまったく関係ありませんが(笑))。

しかし久しぶりにまとまった時間寝たなあ・・・という感慨にふけっています。
思えばここ最近寝ても全然寝た気がしなくて、職場では起きてるつもりなのに
いつの間にか寝ててバランスが取れてる気がしてたんですけど(←取れてませんから(笑))
やっぱりある周期で大爆睡しなきゃいけないんだなと、こう思った次第です。

しかし今年は花粉症・・・いや「限りなく花粉症に似た風邪」をひかないなあ。
もしかしてオレはこの病気を克服したんだろうか?いや、油断するのはまだ早い。
まだ3月も始まったばっかりだ。これからが本番の季節を迎えるにあたり、
用心するに越したことはないのです。なのでとりあえず予防として鼻に詰めものをしよう。

・・・ぐっ!苦しい。誰か助けて!(←「バカは死ななきゃ治らない」の典型です(笑))

■2010/03/06 (土) 来たぞ我らの・・・

小春日和から一気に真冬へ逆戻り。なので胸の傷がうずきます。いや、傷はないんだけど
相変わらず痛いです。が、痛くなくなったりもするんです。つまり「お天気や」なんです。
困ってしまいますよね。でもまあ「痛い」ってことは生きてるって証拠だしな(←飛んだな話が(笑))。

話はまるで変わりますが、実はうちの会社の事務所の前に飲料の自販機があるのですが
最近おNEWな(←注:死語(笑))ジュースが3種類登場しました。その名も

「仮面サイダー」「ウルトラコーラ」「大怪獣レモネード」

・・・おい、「仮面サイダー」って。いくらオイラがネタに困ったって書かないレベルだよ。
しょうがないなあ。メモっとこう(←書く気満々だな(笑))。それから「ウルトラコーラ」。
「ウルトラサイダー」に続く第二弾!・・・って、まず「仮面サイダー」と「ウルトラサイダー」は
中身同じだし(笑))。それにコーラには「来たぞ我らの」という主題歌の名句が(苦笑)。

最後の「大怪獣レモネード」に至っては、ただのレモネードなんだけど「大怪獣」ってつけると
いかにも怪獣の名前っぽくなってしまうから不思議です(笑)。もちろんオイラはコーラさ!
と意気揚々と「100円」を入れボタンをプッシュ!そして出てきたのは「大怪獣レモネード」!
「自販機屋の兄ちゃん!入れる列一列間違えやがったなあっ!」と文句をたれても後の祭り。
しかたなく「ゴモラ」の絵が描かれたレモネードを我慢して飲みましたよ。嗚呼ホロにがい(笑)。

そんなわけで”今日の「ヤラレタッ!」”コーナーでした。明日もお楽しみに!(←注:続きません(笑))

■2010/03/05 (金) 肋骨が痛いぜ

うう・・・肋骨の辺りが痛いのです。別に世をすねて他校の生徒と乱闘騒ぎを起こした
というわけではなく(←お前は中高生か(笑))一昨日あたりから徐々に痛み始めて
今を迎えてるわけであります。あ、ちなみに2日と4日は痛みがひどくて日記を
休んだのではなく、眠かったのが理由です(←その潔さが逆に腹立つなあ(笑))。

最初はストレスから来る「肋間神経痛」かな?と思っていたのですが、そういえば
アバラが痛くなるような出来事を思い出しましたよ。あれはこないだの日曜日、
もらったミニタンスを2階に上げようと、ひとりでタンスを持ちながら階段をのぼっていた際
急にバランスが崩れて後ろに落っこちそうになったのです。そりゃあわてふためきましたよ。
だって後ろにそのまま落っこちていたら、ヘタすりゃあの世行きだったわけですから。

今思えばゾッとします。でもその時は全然怖くなかった。そこいら辺が「若気の至り」であり
数日してから痛みが出てくるところが「老化の至り」なのだと改めて思い知りました(笑)。

あの時のふんばりがなかったら今頃病院だったでしょう。だけどあの時自分の力以上に
ふんばってしまったから今肋骨が露骨に痛むわけです。うまい!(←全然うまかねえ(笑))

なのでみなさん、タンスを持ち上げる時は決してひとりではなく、二人以上で持ち上げて
運んでください。生命の危険にさらされます。これ、ホントですよ(←しかも今もまだ痛い(笑))。

■2010/03/03 (水) あかりをつけましょ雪洞に〜♪

へ〜↑「ぼんぼり」ってこう書くんだ〜。なんだか遭難したような漢字、いや感じです。
さて今日が3月3日だったせいか、陽が燦々と照っていましたね。すみません、失礼しました(笑)。

そんなわけでいつも通り日記を一日飛ばしてしまったわけですが(←おいコラ(笑))
実は昨日市場で経営講習会なるものがあり、中小企業診断士の先生が我々の質問に
答えてくれるという、それはもうありがたい講習会だったので喜んで参加してきました。

あ〜、それにしてもよく寝た・・・じゃなくて(笑)どうやったらお客さんが来るか?
どういう成功事例があるのか?ということを講演していただいたんですが、まあ
この先生が実際に働いたわけじゃないし、確かに正論はおっしゃってるんですけど
最終的にこの手の講習会ではいいと思えるものだけを取り入れて、話は7割がた
聞いておく、というのが大事なんだと思っています。すべて鵜呑みにしてはダメなんです。

とはいえ、やはりここまでお客さんが減っている以上、何か手を打たずにいては
どんどんダメになってゆくのは目に見えてます。市場という特性上、今まで外に向かって
一からお客さんとの関係を構築していくという経験があまりない我々にとっては
どうやってお客さんに市場に来てもらうか?が大事。売り上げを上げるのももちろん大事だけど
それ以上にリピーターを作ること、それが一番大事マンブラザーズバンドなのです(←字あまり(笑))。

う〜む、最近やけに真面目なことを書き過ぎているぞ。どっか調子でも悪いのか?(←おい(笑))

■2010/03/01 (月) 今年は「鼻」ならぬ「腹」の季節か?

3月になりました!なのに胃もたれがひどいのです。おそらく夕飯時に食べたトンカツが
原因なのでしょう。トンカツと聞けばパワーがつきスタミナ増進みたいなイメージも
ありますが、ひとつだけ忘れていたことがあります。そう、自分がもう若くないことを(笑)。

昔はとんかつの脂身だけでご飯何杯でもイケるほど大好きなメニューでした。
大好きなのは今でも変わりませんが、変わってしまったのは我が身ア〜ンド胃(笑)。
なんだろう、この胸やけと胃もたれは。昔は「毎日おかずがトンカツならいいのに」
とまで思っていた黄金メニュー「トンカツ」。しかし今ではそれを楽しむだけの身体を持ってはいない。

こう書くと、なんだか贅沢な話です。ですが目の前に大好物がある。でも身体が受け付けない。
こんな理不尽で不幸な話があるでしょうか?(←ある。しかも山ほどな(笑))

とにかく今のオレの課題は、胃をトンカツを何枚食べてもビクともしない強靭な部位に
鍛え上げることです。そうすることにより、きっと昔のようなトンカツ武勇伝をこれからも
生み出せるはずです(←そんな伝説いらん(笑))。さあ明日から山にこもって修行だ!

・・・ところで胃ってどうやったら鍛え上げられるのでしょうか?(←話が終わっちゃいました(笑))。


日記ページトップへ