2005年11月1日(火)〜11月30日(水)
11/1「さっそく増税?」 11/2「寝てしまった」 11/3「書きなぐり」 11/4「OH〜!キムチよ!」 11/5「ベイベイベー」 11/6「少年時代」
11/7「切羽つまる」 11/9「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.1」 11/10「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.2」 11/11「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.3」
11/12「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.4」 11/13「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.5」 11/14「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.6」
11/15「Good-bye Tsuyoshi Live Vol.7」 11/16「お昼どきの悲劇」 11/17「お元気ですか?」 11/18「1900songs」 11/19「明日もおっしっごっと!」
11/20「世の中広いぜ」 11/21「レイルウェイ」 11/22「明け方まででもケリつかない」 11/23「こんな世の中でも・・・」 11/24「忍び足でやって来る」
11/25「ある日突然!」 11/26「お茶飲んでアチャァッ!」 11/27「東京見物レンデズボウス」 11/28「おでん伝」 11/29「キズナ」 11/30「容疑者」
 
■2005/11/30 (水) 容疑者

今日、広島の小学一年生の女の子を殺したとして、
ペルー人の30歳の男性が捕まりました。

もちろん幼い命を奪った犯人に対して、八つ裂きにして
やりたいほど憎いし、こんな事件二度とは起きて欲しくありません。

でも・・・ホントに彼が殺したのか?いろんな事件で
容疑者が捕まるたびに思うんですが、もし彼が無実の罪だったら
どうするんだよ。彼の擁護をするわけじゃありませんが
彼はあくまで容疑者。しかも否認してる。

一番ボクが怖いなって思ったのは彼に対する報道の仕方です。
まるで鬼の首をとったかのように100%彼を犯人と決め付けてる。
「あいりちゃんと見られる女の子に話しかけている姿を目撃されている」
のだとしても近所の子供に大人が話しかけることってないのか?
それが逮捕の決め手なら・・・この国は悲しい亡国になってしまったもんだ。

ガリレオは死んでから皆に認められた。でもそれはガリレオにとって
幸せなことだったのだろうか?もし彼が犯人ならば許せない。
でも・・・もし彼が無実だったら、いったい誰が責任取んの?

■2005/11/29 (火) キズナ

今日は尾崎豊さんの誕生日。なので彼の曲を歌いまくって
いるのです。もちろん鼻歌です!(←いばるな(笑))

毎年彼の命日の4月25日と、誕生日の11月29日には、
彼の曲を「今日の一曲」にとりあげているんですが、本日は
『汚れた絆』という歌をとりあげてみました。

そもそも「絆」って何だろう?彼の歌から感じたのは
あるふたりの人間が知り合って、解り合って、でも
その後もう二度と会えなくなるような諍いを起こし別れたとしても
ふたりの間の絆は生きつづけている・・・ってこと。

「絆」っていう字は「糸」ヘンに「半」と書きます。ここからは
ボクの完全なる妄想ですが(笑)一本の糸をふたりで半分ずつ
持つことで、ただの糸が”絆”に生まれ変わるんじゃないかな。
(↑お前は金八先生か(笑))

ひとりだけでは決して成立しない「絆」。ふたりでその糸を持てば
たとえその後片方が糸を離したとしても糸は「絆」のままでいる。

・・・う〜む、我ながら見事なこじつけだ(笑)。確かに絆は
キレイなものより多少汚れていた方が、より強固な気がしますよねえ。

■2005/11/28 (月) おでん伝

↓な〜にがレンデズボウスだよ(←書いたのお前だろ(笑))。

いや〜たとえば赤裸々なこと書いてほほを赤らめるってのは
日記にはよくあることですが、久々に「何書いてんだよ?」と
書いた自分にツッコミ入れたくなったのは・・・あ、毎日か(笑)。

こないだ「熱いお茶がうまいと感じるようになった」と書きましたが
実はもうひとつあるんです。それは・・・おでんです。

昔は夕食におでんが出ると「1食損した〜!」とか言ってましたが
(↑「世界の裏側には食べられない子供がたくさんいるんだぞ」
という親のお小言がワンセットになってたなあ・・・)
最近では大好物に!もうグツグツ煮えたおでんが目の前にあるだけで
思わず片岡鶴太郎を思い出してしまうほどです!
(↑どうせならおいしいと思えること思い出せよ(笑))

いや、おでんがおいしいっていうのは万国共通っていうか、
おでんは日本にしかないんだろうか?だとしたら
全国共通ということになるんですが(←図書券か!(笑))。

とにかくおでんを食べましょう!(←言われなくても食べてるよ(笑))

■2005/11/27 (日) 東京見物レンデズボウス

何とかかんとか帰ってまいりました。

いやあ東京見物ランデヴーとは言っても
(↑まだ「ヴー」とか言ってる(笑))
ただ首都高速を走ってると東京タワーやらお台場やら
が見えるよって程度の話で、別に「はとバス」に乗って
都内観光をしたわけじゃないんですけど
・・・って説明が長い!(←一段落5行が限界なくせに(笑))

しかし「ランデヴー」とは英語で「Rendezvous」と
書くらしいのですがなんでこれが「レンデズボウス」ではなく
「ランデヴー」と読むのか?・・・いくら考えてもわからん!
(↑わかってどうするつもりなんだよ(笑))

さあて明日からはまた仕事なんですけど、なんだか日曜の夜
になると、いつも次の日仕事があるような気がしてしまうなあ。
(↑いや、あるんだよ(笑))

そんなこんなで、じゃ、また明日。
(↑どんなそんなこんななんだよ(笑))

■2005/11/26 (土) お茶飲んでアチャァッ!

この間ご結婚された清子さんとフォークシンガーのイルカさんは
絶対に遠い親戚だ!とにかく似すぎているもん。

・・・すいません。誰かに話したくて仕方がなかったんですが
もし「で?」と言われちゃったら話が続かないので、とりあえず
ここでボクの想いを披露してみました(←で?(笑))。

今日はちと早い更新(午後4時半)なのですが、実はこれから
車に乗って埼玉県まで行ってきます。東京見物ランデヴーです。
最後が「ブー」じゃなく「ヴー」なのがミソ!(←で?(笑))

しかしおいおいどうしちゃったんだよ11月!暖かすぎやしませんか?
ホントにこのまま12月来ちゃうのかよ?(←またその話に行くのか(笑))

いや〜最近熱いお茶がうまいな〜(←くやしいからって話題外しすぎだ(笑))。
でもホント熱いお茶を舌が火傷しないように飲む瞬間に
ひとときの幸せを感じるようになってしまいました。

う〜む、やはり人間ってのは見た目にはわからなくとも
一歩ずつ一歩ずつ年老いてっているんですねえ(←で?(笑))。

■2005/11/25 (金) ある日突然!

今日は先月のいつかの日記で予告したとおり、
免許更新のため講習会に行ってきました。

なんだかいつの間にやら法律が変わってたみたいで
そう簡単には免許書き換えさせないぞっていう、国の方針らしいです。
・・・ってウソウソ(笑)。できるだけ講習の機会を増やして
増え続ける一方の事故を減らしたいという考えからのようです。

しかし最近のビデオは著名人が出演なさってるんですねえ。
今日のは里見浩太朗さんと原田龍二さんが出ていました。

ストーリーはこの手のビデオにありがちな飲酒運転でひき逃げ
してしまった運転手(原田)と、その事件を追っかけていた
担当記者(里見)を軸に展開されるのですが、真剣に見入ってしまいました。

車を運転するっていうのはホントは人の命を失わせてしまう危険を
はらんでいるんだということを今日改めて実感しましたよ。
みんな普通にマジメに暮らしてる人たちが、ある日を境に
被害者と加害者になり、その人たちの家族までも巻き込んで
どん底まで落ちてゆくストーリーは、実は他人事じゃない。

ホント、明日からは居眠り運転減らそうっと(←完全にやめろ!(笑))。

■2005/11/24 (木) 忍び足でやって来る

なんだか年末の様相を呈してきましたよ。
(↑お前が言わんでも年末はおのずとやって来るんだよ(笑))

ああ、この拘束時間がだんだん長くなるこの感じ。なのに
まだまだ冬の入り口にしては暖かいですよねえ。
もっと寒くなってくれなくちゃ、心地よく寝過ごせないじゃないか〜!
(↑少しはあわてなさい(笑))

しかしホントに年末が来る気がしないくらい暖かい。
もしかしたら12月通り越して3月ぐらいまですっ飛んじゃうんじゃないの?
え?どうなの?地球くん?(←何だそのグローバルな会話は(笑))

・・・なんてどうしょもないことを書いてはいるんですけど
今から年末のことが気になってしょうがないのです。
おせち商品売れ残ったらどうしよう?どう考えても栗きんとん食べるの
3日連続が限界だぞ。黒豆にいたっては、せめて1日1食が限度・・・。
(↑それ考える前に売りに行けよ(笑))

とにかく12月はそこまでやってきてるのです。残念ながら。
でもジングルベルとか聴くとウキウキすんだよな〜!
(↑書くことに一貫性がないぞ!・・・といっても無理か、この男には(笑))

■2005/11/23 (水) こんな世の中でも・・・

韓国・中国産のキムチに回虫の卵が見つかったからといって
それだけが影響を受けるわけじゃない。すべてが国産の
キムチにだって影響が出ているのです。

昨日報道された○文食品のはんぺんだって、このメーカーのもの
だけではなくて、おそらくすべてのメーカーのものが敬遠されるだろう。

日本人っていつからこうなってしまったんだろう?
ちょっとした情報が、流れた時点で多大なる影響を及ぼす。
不況が続いているにもかかわらず、モノだけは飽きるほど溢れてる。
そしてそんな歪んだ状況の中で、子供たちをどう育てていけば
いいんだろう?正義が都合のために利用されているこの世の中。

小学1年生が下校途中に殺されてしまったのなら、もう小学校に
通わせなくなるのだろうか?・・・この事件だって今の世の中が
生み出した事件だ。弱いものがさらに弱いものをたたく。

こういう世の中の背景を放置して、国は平和憲法を改正しようとしてる。
いいじゃねえか!拡大解釈のままじゃイヤだからって憲法変えなくたって!

う〜む、やるせない事件が続くこの世の中で、それでも生きて
いかなくちゃいけないってことに、きっと意味があるんだろうな。

さあ明日から仕事だ。・・・放置してえ(←頭から日記読み直せ(笑))。

■2005/11/22 (火) 明け方まででもケリつかない

しかし今日は朝、特に午前3時から4時にかけて
メチャクチャ忙しかったんですよ。え?仕事?いや、仕事なんか
よりも忙しかったんですよ〜(←じゃ、お前は未明から何やってんだ(笑))。

始まりは市場に行くまでの慣習としている”ミルクティを買う”って
行為からでした。毎朝小学生並みの味覚なボクは(笑)コーヒーでなく
ミルクティを飲んでいるのです。ミルクティなんて聞こえはいいですが
しょせんは缶ジュースですから(笑)。

「さび〜!さび〜!」と寒さにこらえながら買った缶ミルクティを
手にしたボクはここで一言「ちゅ、ちゅ、ちゅべて〜!」
(↑注:冷たいと言ってます←言わんでもわかるわ!(笑))

よりによってこのクソ寒いのに冷たい方を押してしまったのです!でも
買いなおしてる時間もない。よし、とりあえず飲もう!と
運転しながらそのよく冷えた(笑)ミルクティを飲み干しました。

だがその瞬間はやってきました。ギュルルルルッルルウ!
(↑途中の中途半端な「ッ」が笑える(笑))とお腹から叫び声が!

おかげでトイレ-シャッター開けた-トイレ-注文ファックス確認-トイレ
-留守電の注文確認-トイレ-注文品の荷造り-トイレ-店の陳列-トイレ
-伝票作成-トイレ・・・と、作業ごとにトイレに行く始末。
もしこれがオセロだったら、オイラの今日の仕事は全部”トイレ”に
ひっくり返っちまうじゃないか〜!(←やだよそんなオセロ(笑))

■2005/11/21 (月) レイルウェイ

やはり日曜日まで働いてしまうと、身体がキッツイなあ。
なお「キッツイ」は「キ」に強いアクセントを(←うるさい(笑))。

でもあの12月の半月連続労働に比べりゃ、こんなのへでもないぜ。
あ〜、12月がまだまだ遠くてよかっ・・・ら、来月じゃん!
(↑しかしそのわざとらしいの何とかせえよ(笑))

しかしもうすぐ冬が来るんだなあって実感できるぐらい
寒くなりましたねえ。ついにボクもフリースなしでは
いられなくなりました。でも昔の寒さはこんなもんじゃなかったなあ。

冬の訪れを察知するボクの信号機・耳の霜焼けもまだまだ
できる気配もなく、もしかしたら今年は不作かもしれないな
・・・って、何で途中から農業の話になってんだよ!(←知るか(笑))

とにかく明日もお仕事は続きます。あ、そういえば
「線路は続くよどこまでも」って歌がありますが、必ず終点はあんだろ。
(↑よりによって最後につまらないこと思いつくなよ(笑))

■2005/11/20 (日) 世の中広いぜ

残念ながら今日は寝坊できませんでした。
なので明日します(←わざわざすんな(笑))。

いや〜それにしても今日は疲れたなあ。やはり一般客を
相手にするってのは大変です。ホントに世の中いろんな人がいる。

安くしてるのに「さらに安くしろ」とのさばるお客
(↑まあいつもの客にもそういう人はいるけど(笑))、
「これ以上安くしたらクビになっちゃいますよ」と言ったら
「じゃあクビになれ」とのたまうお客(←かんべんしてくれ(笑))、
「ここの商品よりどり3個1000円」と価格提示されてるのに
「1個だけでいい」と333円出した客・・・etc。

この地区だけでもホントとんでもない種類のお客像があるのだから、
全国的な一般小売業者の方々って大変なんだなあ、と
尊敬の念を送りたくてたまらなくなりましたよ。

さあまた明日から新しい1週間が始まるなあ。まずは寝坊するか。
(↑どういうリキの入れ方だ(笑))

■2005/11/19 (土) 明日もおっしっごっと!

しかし今週も長かったなあ。あ、いや、でも長かったとは言っても
7日が8日になったわけじゃなく、1日24時間、1週間で168時間が
200時間になったわけでもないのです(←詳しくアホなこと書くな(笑))。

まあ今週も1週間ぶっ通しで働いて、ホッと一息・・・できません!(笑)
なにせ明日は年に一度の「市場まつり」!一般人への市場開放日
なので、明日も出勤でーす!(←でーす、じゃねえだろ(笑))

まあ明日は仕事とはいっても通常よりも3時間は多く寝てられるから
軽いもんすよ、軽いもん。・・・なあんって言ってると寝坊すんだよな。

ボクはこういうイベントものにホントに弱いんです。いつもより
遅く寝ていられるっていうのに、その時間に起きれない。そのくせ
いつもの午前2時には起きてしまって二度寝して寝坊するから
まあ、言ってみりゃ”寝坊に輪をかけた寝坊”なのだ〜!
(↑今日の日記は語尾が無意味に張り切ってますね(笑))

そんなわけで明日に備え寝ます。そして夜中起きて二度寝して
・・・寝坊します(←宣言すんな(笑))。

■2005/11/18 (金) 1900songs

今日でなんとかかんとか1900曲です。でもまあ好きな歌のこと
好きなように書いてるんだから、そりゃあ書けるだろ!(笑)

プロ野球で言えばあと100安打で名球会・・・う〜ん、いい響き。
もし2000安打達成できたあかつきには、金やんボクに
金のプレザー着させてくれるんだろうか?(←くれるかよ(笑))

しかし1900曲だなんて始めた頃にはとうてい想像つかない数字でした。
はっきり言ってここまで続いているのは奇跡です。ある意味できすぎです。
・・・っていうか、だからって表彰されるわけでもないんですが(笑)。

はっきり言って自己満足の世界で書いてるんですが、でもこれだけ
多くの音楽に触れることができたっていうことに、ボクは
恵まれてるなあ、と素直に思います。ホントにこれらの曲を
作って歌ってくださった方々に感謝したい気持ちでいっぱいです。

・・・って、なんだか引退宣言みたいですが、まだまだいきますぞ!
そしてあと100曲書いて金やんから金のブレザーもらうんだい!
(↑だから君はなんか大きな勘違いをしてるんだって(笑))

■2005/11/17 (木) お元気ですか?

井上陽水さん『リバーサイドホテル』より・・・

「ホ〜テルはリバ〜サイド 川沿いリバ〜サイド 食事もリバ〜サイド
ウォウウォウ〜リバ〜サイド リバ〜サイド リバ〜サイド♪・・・」

・・・って川のそばにいったい何があるってえんだよ(笑)。
だいたい「川沿いリバーサイド」って日本語にすると
「川沿い川沿い」となり「川沿い×2」でも可だな。

とにもかくにもこの歌は「リバーサイド」なのです。「川沿い」なのです。
はっきり言って上記のような歌詞はわけがわかりません。
でもそこをなんとか曲の雰囲気で「ああ、そんなものか」と
思わしてしまうところがすごい力業だな、なんてまた考えたり。

・・・などと、またどうでもいいことを考えたりしてたんですが
やはり井上陽水さんは摩訶不思議な詞を書くな〜と思ってたら
『少年時代』のようなジーンとくる歌も書く。まだ本格的に
彼の歌聴いたことなくて数曲しか知らないけど、今度聴いてみようかなあ。

う〜む、ちなみにボクも昔リバーサイドに住んでました。どぶ川でしたが(笑)。

■2005/11/16 (水) お昼どきの悲劇

う〜む、1週間も剛のことを書いていたから、なんだか
通常の日記を書くのが面倒くさ・・・いや、照れくさいですね〜。
(↑実はネタがなくてウキウキしながら書いてたんじゃねーか?(笑))

いやいや、このベールに隠されていた1週間のうちに、いろいろとボクの身に
細かい事件が起きていたんですよ(←隠すほどのもんでもないだろ(笑))。

いつだったか、お昼にものすごくお腹が減って、お客さんから
いただいた賞味期限切れの焼きそばのカップ麺を食べたんですが
ムシャムシャ食べて(←今どきムシャムシャ食べる奴も珍しい(笑))
ちょうど麺も終わりにさしかかろうとした時、かやくの具材に混じって
1cmほどの虫の死骸がでてきたんですよ。多分具材に混じってたんでしょう。

ヒョエーッ!(←実際にこんな風に叫ぶ奴もまずいまい(笑))

発見したのは1匹だが、もしかしたらまだ入ってて、知らずに食べちゃった
のかもしれない・・・メーカーに抗議の電話を・・・でもまずこれは
買ったものではなく、いただいたもの。しかも賞味期限切れ。なので電話できず。

・・・この何ともしがたい苛立ちを何にぶつければいいんだ〜!
ってことがあったんですよ(←ホントに細っかい事件だな(笑))。

■2005/11/15 (火) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.7

とうとう一週間続いちゃいましたねえ。いや、ボクにとってはそれだけ
長渕剛という存在は大きいんだってことではあるんですけどね。

だからといって会場が盛り上がっていなかったわけじゃないんです。
みんな拳をあげ会場は歓喜の渦に巻き込まれていました。
いや、もしかしたら、もうこれが今の長渕剛のライブなのかもしれない。

いろんなことを書いてきましたが、ボクは彼を嫌いになったわけじゃありません。
ある程度の矛盾っていう人間らしさも彼の魅力といえば魅力なのですから。
今でも彼のことは大好きです。ただ当分彼のライブには行かないでしょう。
これからしばらくは彼の作品を聴きながらファンを続け、見守りたいと思います。

以前のライブでは、彼と観客との間に起こる緊張感あふれるやりとりが楽しかった。
彼のちょっとしたしぐさにかわいらしさを感じたり、逆に心配してしまったり・・・。
もっともっと歌に対しても聴衆に対しても、そして自分に対してもストイックでいてほしかった。

多分ボクの方が今の長渕剛に合っていないのでしょう。
それはそれで仕方のないことですが最後に一言、彼の『親知らず』のフレーズ
を借りて、今後の彼への期待もこめてボク個人の思いを残したいと思います。

「俺の祖国・長渕剛よ ちかごろふざけすぎちゃいねえか!」

・・・ご静聴ありがとうございました(笑)。

P.S こんだけボリュームあったんだから、やっぱライブレポにすりゃよかった(笑)。

■2005/11/14 (月) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.6

何だかここまで続けてくると、彼女にフラれた未練たらしい男みたいですね(笑)。
でももう少しだけ書かせてください。もうすぐ終わりにするからね。

MCの中にも気になるものがありました。
「こんなにがんばってるのに何でレコード購買につながらないんだ?」
・・・え?だいたいレコード購買っていうのはがんばってりゃあがるものじゃない。
購買につながらないのは、今の彼自身の姿勢にあると思う。

かたくなに自分の信念やスタイルを変えずにやってきた彼だからこそ、
『昭和』『JEEP』『JAPAN』『Captain〜』の黄金期があったように思う。
だいたい「がんばってる」かどうか評価するのは本人じゃなくファンだと思うし
それを彼自身の口から聞いちゃったのが大きな落胆の一因でもあるんですよ。
誤解を恐れず言ってしまえば、大麻所持の時より落ち込みましたよ、ホントに。

それから「日本を支える」「自国を愛せずに他国を愛せるか!」とかはMCなんかで
軽々しく言ってほしくなかったなあ。言ってることはわかるし、共感できる。
でも話して相手に伝えるっていうのは長渕剛の本来のやり方じゃない。
歌の中で、メロディーの中で伝えてほしかった・・・。

アンコールで歌われた『とんぼ』も不用意にアレンジが変えられていた。
最後のメンバー紹介もヒジョーに早口で、誠意をもって紹介してるのか?
って疑問に感じるくらいおかしく思えた。唯一の救いは『Please Again』は
やはりいい曲だと再認識できたことと『勇次』を聴けたことぐらいでした。

明日で最後にします。心して・・・いや、多少楽にしてお待ちください(笑)。

■2005/11/13 (日) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.5

その後の『いのち』はよかったはよかった。でも突き抜けるようなボーカルは
そこにはなかった。低音でごまかすんじゃなく、裏声でもいいから声を
張り上げてほしかった。そして
「おおばかやろう〜〜〜おおおおお〜おおお〜♪」ときちんと歌ってほしかった。

つづいて最近のライブではお決まりコースの『くそったれの人生』『明日へ向かって』
・・・『泣いてチンピラ』も含めて、もっと曲のバラエティ考えてくれ〜!
だいたい、もう「六尺足らずの五尺の痩せこけた身体」じゃないだろう(笑)
(↑とか何とか言っても、やらなきゃ「何でやらないんだ〜!」という、あまのじゃく野郎ですが(笑))

そして演奏だけは圧巻だった『桜島』。前回の『LANIKAI』のように観客総出で両手ゆらゆら。
やはり『桜島』を歌うのは桜島ライブを最後に終わるべきだったのでは?ならばボクは
無理してもらってでも『Captain of the Ship』を聴きたかった。桜島に行けなかった者としては。

だいたいMCも桜島ライブへといってしまうのですが、それはもう済んだこと。次を見てほしい。
「『桜島』を歌い終えて太陽が昇ってきたとき感動したよなあ」
・・・行けなかったボクが言うのもなんですが、剛ファンすべてが行けたわけじゃない。
まるで行った者だけがわかるような、そんな仲間はずれ的なこと言わないでほしいな。

ちゃんとその後13500円も出してDVD買ったんだしね(←お前もそれ言うな(笑))。

そして本編最後の『YAMATO』。う〜む、という感じでした。きっと映画を観て聴けば
歌が胸の中に染み入ってくるんでしょうけど、今の時点ではう〜むです(←なんだそれ(笑))。

以上!・・・と書きながら、またもや明日につづいちゃうんだな、これが(笑)。

■2005/11/12 (土) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.4

『西新宿の親父の唄』・・・売れない頃から世話を焼いてくれた
西新宿の飲み屋の親父へのレクイエムです。あの曲調、あの歌声で歌われてこそ
この曲は大きな存在として彼の楽曲の中にいたはずなのに、大きくアレンジを
変えられてしまいました。いや崩されたといっても過言じゃない。
そして「やるなら今しかねえ」というサビ部分だけが誇張され
まるでマーチみたいに感じる曲になってました。

「やるなら今しかねえ」っていうのは亡くなった親父の口癖であって、
誇張されるべきはそこじゃない、というのがボクのこの曲への感情なんです。
開発されてゆく西新宿の中で、親父の飲み屋もビルになっちまうという。
だけど残さなきゃいけないもんもあるだろ?っていうテーマを、
彼自身によってねじまげられた気がして憤慨しました。

詞に重さがなく、まるで「やるなら今しかねえ」のたたき売りでした(苦笑)。

次の『JEEP』でアコースティックの彼らしい演奏を聴き「ああ、いいな」と素直に
思えたのも束の間(笑)、次の2曲がさらにボクの心を粉砕しました(笑)。

『僕のギターにはいつもHeavy Gauge』『LICENSE』の2曲は、もう原型を
とどめていませんでした。まるっきり他の曲でした。ある意味新曲(笑)。
まあそうやって割り切って受け入れられたら、ここまで落ち込むことも
なかったんですけどねえ。目の前で好きな曲が壊されてゆくのには耐えられなかった。

う〜む、まだまだ終わりそうにない。まあ彼が好きだからあえて書いてるんだけどね(笑)。

■2005/11/11 (金) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.3

最初は総立ちになった観客と一緒に立って彼を見つめていたボクでしたが
曲の途中で座り込んでしまいました。確かにカタチにこだわってもしょうがないけど
そのカタチに一番こだわっていた長渕剛という男から、金髪のソフトモヒカン姿で
「日本はどこへ行こうとしてるのか?」と問われてもマジメにゃ考えられないよ。

つづく『情熱』『泣いてチンピラ』『静かなるアフガン』・・・本当ならば
素直に燃え上がれる曲なのに、のっけからこんな風に思い立ってしまい
ボクは初めて座ったままライブをただ傍観していました。ホントそんな感じ。

そしてふたたび憤りを感じたのが5曲目に歌われた『親知らず』。
アメリカに溶けて自分を失ってゆく日本という国を憂い歌った楽曲です。
『JAPAN』の時に感じたものが、またもやこの曲でも噴き出してきてしまいました。

「一番アメリカに溶け出しているのはあんたじゃねーか!」と。
ボクはこの時点で席から立ち上がり帰ろうと思いましたが、一緒に来ていた弟に
「7500円もったいねーよ。場所代だと思ってここにいよう」と諭され
思いとどまりました。日頃はボク以上に勝気な弟がです。いつもとは逆の構図です(笑)。

まったく詞が全身に伝わってこない。こんなライブは初めてでした。
ある程度曲目がこなされてゆくうちに金髪モヒカンには慣れてきましたが(笑)
しかし、まゆげがないのは終始気になりました(笑)。
そして次の曲でまたもや彼は大いにボクの期待を裏切ってくれました。

・・・やっぱり今日も終わらんかった(笑)。どうも1週間ぐらいはかかりそう(笑)。

■2005/11/10 (木) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.2

いや、般若さんのライブがどうとかっていうんじゃないんです。
ボクは基本的にヒップホップにはあまり関心がもてなくて
だけど彼の”俺たちの大和”っていう新曲には正直ジーンときました。
でもやはりそれは他でやってもらった方がよかったと思います。

そして彼の20分ぐらいの演奏が終わると、とうとうライブ開演を告げるアナウンス。
最近では恒例になりつつあるスクリーンによるライブの開幕宣言フィルムが流れました。

・・・そこで剛は浜辺で馬を駆って疾走し、国旗を掲げていました。
ここからは個人的な意見ですが・・・あんたが浜辺で乗るのはジープだろう!
抱えるのは国旗じゃなくてギターだろう!・・・何いい気になってんだ!
以前のあんたはそうじゃなかっただろう?表通りを歩く奴らを尻目に
裏通りしか歩けない人間の心をあれだけ歌ってきたじゃないか!
・・・あくまで個人的な叫びなのでご了承ください(笑)。

そんな気持ちのままライブに突入してしまったものだから、さあ大変(笑)。
1曲目は湾岸戦争時に歌ったロックチューン『JAPAN』でした。

しかし今の彼が歌う『JAPAN』には、まったくといっていいほど説得力が
ありませんでした。黒髪を短く刈り込み、黒いスーツでこの曲を歌う当時の彼は
ホントにかっこよかった。もしこの曲をライブという聴衆の前で歌うのであれば
「まずは黒髪に染め直してからにしやがれ!」・・・この曲の間中ボクはそんなこと考えてました。

ステージ両脇には後の観客にもよく見えるように、と巨大スクリーンが
二基設置されていましたが、それがかえってアダになりました(笑)。

・・・やはりまだまだ終わらん(笑)。さらに明日へ向かってつづく(笑)。

■2005/11/09 (水) Good-Bye Tsuyoshi Live Vol.1

昨日日記を書けなかったんです。実は昨日、長渕剛さんの
”LIVE TOUR 2005 YAMATO”の日本武道館公演を観にいったんです。

結論から先に申しますと・・・もう彼のライブ、しばらく
行かなくてもいいかもしれないなあ・・・ってこと。今までのライブでも
感じていたことではあるんですが、なんか違うんですよ。

何が違うかって言うと、正直言ってあれはボクの理想とする
”長渕剛”ではない、ということ。アーティストっていうのは
今よりもっと成長したい、とか昔とは違う自分を見せたいっていう
思いで日々努力しているのだから、それは仕方のないことだけれど
昨日観た時点で、根本的に何かがズレてるんですよね。

まずオープニングアクト・・・つまり前座ですよね。その前座に
彼のファンでもあり、トリビュートアルバムにも参加した
”般若”さんが演奏されました。ボクにいわせれば彼のステージに
前座があることじたいがおかしい。彼が観客との真剣勝負をめざすのなら
やはり長渕剛としてのみのステージにしてほしかった・・・。

なんだか長くなりそうなので続きはまた明日書くことにいたします。では。

■2005/11/07 (月) 切羽つまる

今日はなんだか一日じゅう時間に追われていた気がしますねえ。
「何時までにコレコレこういうことしなきゃいけない」とか
「何時までに本社に帰って会議に出なきゃなんない」とか。

ホントに時間に押し迫られると、余計に疲れます。前に借金取りに
追いかけられたときより疲れたなあ(←そんな経験あんのかよ(笑))。

まあでも追いつめられた中でやる仕事っていうのは、逆に
神経が研ぎ澄まされ、普段では見せないような集中力が出たりします。
・・・まあボク以外の人はね(←なんだそれ(笑))。

とにかく今日は朝雨降ってたおかげで、すべてがすべて遅れてしまった。
ただでさえ切迫してたのに、追い討ちをかけられたかのようなこの状況
・・・まあおしっこしたくてトイレに駆け込もうとしたら
ドアに鍵がかかってた・・・ってぐらい、今日は追いつめられましたね。
(↑いろんな体験なさってるんですねえ(笑))

まあ明日から仕切り直しじゃい!アポロ、ガンバ!(←大冒険?(笑))

■2005/11/06 (日) 少年時代

雨が降ってるなあ。予報が当たってるなあ。何で当たるんだろうなあ。
まあ当てようと思って考えて発表してるんだから、そりゃあ
当たることもあるよなあ・・・って何て気の抜けた始まり方だ(笑)。

今日は一日中家でおとなしく仕事してましたよ。え?ボク何か
おかしいこと言いましたか?え?仕事ホントにしたのかよって?
そりゃあしましたよ・・・多分ね(←うろ覚えかよ(笑))。

まあその程度の仕事です。でも夏休みの宿題ですら、8月30日頃から
あせりだしてやっと始めたようなタイプですので、なかなか
やり始めるきっかけがつかめない子なんですよね(←13年前に成人(笑))。

天気予報なんかも7月21日からの新聞ひっくり返して、毎日の天気を
調べるんですけど、決まって8月2日とか3日頃の新聞が
なくなってたりするんですよね(笑)。まあそんな時は
テキトーに「曇り」にしとくんですけど・・・って長いよ宿題話!(笑)

・・・という間にお時間です。また明日(←連続ドラマかよ(笑))。

■2005/11/05 (土) ベイベイベー

やっと一週間が終わりました。実際には文化の日で
一日休んでるから、今週は5日間しか働いてないはずなのに
なんでこうも疲れているんでしょう?

まあ、家に帰ってきてからも、やんなきゃならんこと
盛りだくさんなので、あんまり休んでる気がしないのかもしれません。
でもこうやってパソコンの前に向かって、好きなこと
ツラツラと書けるだけでも幸せなのかもしれませんね。

・・・う〜む、しかしこのまま黙って過ごしていってしまうと
すんごく老化が進みそうな気がする。なのでイエーイ!
若者のナウな感じな言葉でベシャれば気だけでも若返るんじゃない?
そうは思わないかい?ベイベー!・・・ああ、さらに老化した(笑)。

だいたい、ひと昔前の言語ばかりじゃないか(←言語ってシロモノか(笑))。
そんな感じで今日もこの日記を綴ったわけですが、明日は
ちゃんとした日記を書こう。では!かしこ(←終わり方まで古典的(笑))。

■2005/11/04 (金) OH〜!キムチよ!

いや〜キムチですよ、キムチ(←のっけから何だよ(笑))。

実は昨日ボクもニュースを観て初めて知ったんですが、
中国・韓国産のキムチの中に寄生虫の卵が見つかったらしいんです。
ま、当然全部が全部そうだったわけではなくて500社以上の
キムチを調査したら16社のキムチから卵が検出されたとのこと。

特に韓国の人々にとってキムチは日常の食卓には不可欠な存在。
日本で言やあ、お米の中に卵が発見されたようなもんですよね。
しかも韓国・中国ともに当初はお互いが罪をなすりあったから
またタチが悪い。両国間の外交にヒビを入れかねません。

それからその16社のうちの数社のキムチを日本も輸入しているという。
当然ボクもキムチンよか〜(←昔ののCMパロってる場合か!(笑))
じゃなくて!輸入キムチを数多く扱っているわけで。
こりゃあ大変だあ!日本人の大多数は情報に影響されやすいのできっと
国内産のキムチにも影響が出るでしょうねえ。ところてんの逆現象!

・・・おかげで気になって、今日の一曲を最初
”今日の一曲/ザ・ブルーハーツ「キムチ」”と更新してしまったじゃないか〜!
・・・って、なんでもかんでもキムチのせいにすんなよ。キムチ悪い。
(↑上のダジャレ、気持ち悪いので却下(笑))

■2005/11/03 (木) 書きなぐり

もう午後9時が近づいてきてしまった・・・なぜだっ!
(↑あの〜、別に時間が止まってたわけじゃないんで(笑))

しかし休日というのはホントに過ぎ去ってしまうのが早い。
いや、現実には普段と変わらず1秒1秒積み重ねてきて
今のこの時間に到達したってことではあるんですけれど
・・・って、あったりまえだろが〜!(←語尾上げて読んでください(笑))

などと当たり前のことをつらつらと書きなぐってる間にも
(↑ああ、なぐってたんですか。気づきませんでした(笑))
時間というものは無情にも過ぎてゆくわけで。パコーン。

実は今日久々に本屋へ行って4冊も本を買ってしまいました。
しかも4冊すべてハードカバー(もちろん”字”の本です(笑))
だったので、6300円もとられてしまいました。バシッ。

なんせ読書に秋ですもんね。たまにはCDだけじゃなく本も
読もうと思い立ったのですが。ドカッ。バキッ。スコーン。

・・・ってなんだよ、この語尾は。ああ、なぐった音だったのね。
(↑ちなみに最後の「スコーン」はなぐり損ねた音だそうです(笑))

■2005/11/02 (水) 寝てしまった

いや〜眠い!ちなみに英語で言うと”Year Sleeply!”
・・・って、そのイヤーは「年」だろ。
(↑ここでも英語力のなさをいかんなく発揮(笑))

それにしてもなんだ?この上マブタと下マブタの
くっつきようは。上マブタが降りては上がり、降りては上がり
もしこれがシャッターだったら確実に壊れます(笑)。
おい、シャッターの修理屋呼べ!(笑)

・・・と昨日ここまで書いて、ちょっと横になったら、なんと
今(11月3日午前6時半過ぎ)までスーパー爆眠してしまいました〜!
(↑ピグモンではありません。バクミンです←余計(笑))

まあ日付は2日のままなんですが、まあいいではないか(←何様?(笑))。
ここんところ、また”年がら年中眠りたい病”の血が騒いだのか
ちょっとした細切れ時間を見つけては、新聞読んだり資格の勉強したり
・・・あ、いやいや、寝ています(←妙なウソつくな(笑))。

しかしこうやって改めて昨日途中まで書いた文章読んでみると
・・・くだらねえことばかり書いてるな〜、このアポロってのは(笑)。

■2005/11/01 (火) さっそく増税?

さあ増税です!(←ずいぶん世間の話題に遅れてるな(笑))

おいおい「年収700万円のサラリーマンをベースにすると、
これだけの負担増になります」・・・って、年収700万も
もらってるサラリーマンがどこにいるってんだ!
え?もしかしてオレだけ著しく年収が低いだけなのかな?
(↑お願いだから「そうだ」とは言わないで(笑))

う〜む国の機関って、こういうとこからもうすでに国民との間に
ズレがあるんだよな〜。そんな現実的でない考えの人々が話し合って
この国の財政がよくなるとは到底思えない!

だいたいムダ遣いを徹底的に削るとか言っておきながら、
削る前から増税論議に花を咲かせてることじたいが、マジメに
財政再建しようとしてるとは思えてこないんですよ。

昨日第三次小泉内閣の顔ぶれが決まりましたが、結局彼の
イエスマンだけが選ばれてる。こないだの選挙で自民党に票を入れた
方々、もしムダを省く以前に増税になったとしたら
・・・たのむからオレの増税分肩代わりしてくれ〜。
(↑この男、まったく説得力のない情けない政治論ですね(笑))


日記ページトップへ