2001年3月1日(木)〜3月31日(土)
3/1「まさにSICK八苦!」 3/2「スプリング・ハリケーン」 3/3「うー具合悪ぅぅぅ」 3/4「おなかの事情」 3/5「明日こそ風邪とおさらばしたい」
3/6「寝坊の原因」 3/7「水曜日の午前中(オブゴーズ)(笑)」 3/8「ささやかなる野望」 3/10「必殺仕事人」 3/11「必殺仕事人U」
3/13「日記とはこれいかに」 3/14「わすれもの」 3/15「ホワイトデー」 3/17「宇宙船ミールについて考えてミール」 3/18「極楽ホリデー」
3/19「アポロン・マイルーム(前編)」 3/20「アポロン・マイルーム(後編)」 3/21「ある平和な一日・・・」 3/22「フードファイト(再放送)」
3/23「危うく殺人者に・・・」 3/24「友よ」 3/25「昔の仲間たち」 3/26「最近の状況(略して近況!)」 3/27「トラブル・オブ・マイ・ライフ」
3/28「日本は依然バブリーだ!」 3/29「ホラーな夜」 3/30「2001劇空間プロ野球」 3/31「巨人勝利の鉄則」
 
■2001/03/31 (土) 巨人勝利の鉄則

夜7時ごろまで野球を見ていたが、
奥さんの「イトーヨー○ドー行くわよ!」
という号令(笑)に「はいぃぃぃっ」と従うまで、
巨人は勝っていた。
1-3でリードされてる場面から清原のホームランでだ!

ヨー○ドーで寿司に「500円引き」のシールが貼られるのを待ち
(みみっちいと思われるかもしれないが、我が家では
そうしなければ寿司が口に入らないのだ。グスン・・・)
帰ってきてテレビをつけた瞬間、

「6-9で負けてるじゃないかあぁぁぁぁ!」

昨日日記に書いたとおり、やっぱりボクが観てないと
勝てないのか!
おいおい、ボクも忙しい身だから、
そうしょっちゅうはみてやれないよ(←何様だ(笑))。

■2001/03/30 (金) 2001劇空間プロ野球

祝!プロ野球開幕!

今年の巨人は強すぎる!
1番から9番までスキのない強力打線だ!
しかも今年はルーキー阿部がいきなりスタメンマスク!

実際に巨人は3回までに5点とって
阪神を苦しめている。
今日は勝つだろう。
しかし何かさびしい気がする・・・。

なぜかっつーと今までの
「弱かった」巨人は、ボクがテレビ観戦してると勝ち、
観戦してないと負ける確率がヒジョーに高かった。
でも今年はそんなことをしなくとも勝ちそうである。
(かなりの思い上がりだ(笑))

でも巨人ファンはやめられない。これは血だ!
このオヤジから受け継がれた巨人ファン魂を、
「アンチ巨人」の奥さんから守っていきたい今日この頃である(何のこっちゃ?)

■2001/03/29 (木) ホラーな夜

今、テレビで「心霊写真特集」をやっている。
ボクはヒジョーに怖がりだ。
奥さんは更に輪をかけて怖がりだ。
なのに何故見てるのか
(奥さんは聴きもしたくないため、隣の部屋で音楽聴いてます(笑))。

ボクは怖がりなのだが、
「怖いもの見たさ」というものも持っている。
そういえば小学生の頃
「恐怖の心霊写真集」というものが流行った。

ボクも持っていたが、夜見るのが怖くて
「何でこんなの買っちゃったんだろう!」
とよく後悔したものだ。
捨てるとなんか「たたり」がありそうで。
しかし今あの本はどこにあるんだろう。
もしかして回りまわってあなたの本棚に・・・。

(今日はちょっとホラーっぽく締めてみました・・・ギャー!!)

■2001/03/28 (水) 日本は依然バブリーだ!

今日は休みだったので、奥さんと
川崎-横浜中継リレーに行って来た。
(早い話がゲーム好きの奥さんが川崎には
お目当てのゲームがなかったので、横浜にも行っただけのことれす)

さっそく大手ソフト店「ソフ○ップ」に入って
奥さんはすぐさまお目当てのソフトをゲットしたのですが
ボクは特に欲しいものがなかったので
店内をうろついていたのですが、
そこにカートに乗った「在庫処分品ソフト」を見つけました。

中には以前世間を騒がせた、あのソフトやこのソフト、
とにかく全部980円という、破格でした。
「これじゃこのソフト作った開発者がかわいそうだなあ」
正直、そう思いました。

「流行」という悪魔は、過ぎ去ると残酷です。
ゲームソフトに限らず、食品、衣服、装飾品・・・
ひとむかし前のものを使っていたら、
外に出るのがはずかしくなる今の状況・・・。
「バブルは崩壊したが、日本人の生活は依然としてバブリー!」
そんな感じがした今日のお出かけでした・・・。

■2001/03/27 (火) トラブル・オブ・マイ・ライフ

今日、少しヘコんだことがあった・・・。

世の中には自分が正しいと思っていたことが
くつがえされる事がある。
仕事上では何度もそんな状況に直面してきたが、
やはり何度訪れてもヘコむものである。

その出来事でボクは一瞬
この先この仕事をやる気が失せた。
しかし、待てよ・・・
ここでやめてしまったら
奥さんともども路頭に迷ってしまう!
しかし今まで貫き通してきた信念を
曲げていいのか!

そんな葛藤も酒飲んで忘れちゃえ〜!
なあんていつもなら考えるんだけど
やっぱり踏ん切りがつかない!

やめてしまったら、そこで終りだ!
とにかくやり続けるのだ!
生きて〜生きて〜生きまくれ〜!!!
(BY 長渕剛 「Captain of the Ship」)

■2001/03/26 (月) 最近の状況(略して近況)!

まーだ鼻づまりが治らないのです。
花粉症かと思っていましたが、
外では平気で、部屋の中にはいると、おかしくなる。
も、もしかして新種の病気では!
よし、もっと自分自身で研究して学会で発表しよう!

なあんてバカなことを考えているうちに
もう3月も終盤に突入しましたね。
うちの会社では決算月なので
何かと慌ただしい今日この頃です。

しかし最近また地震が頻繁に起こって
そちらの地域の方は大変ですよね。
ボクだって地震が来たらやっぱり
何かと不安になってしまいますもん。

でもがんばりましょう!
ボクもがんばります(←何を?)

■2001/03/25 (日) 昔の仲間たち

昨日書いたように、
いきなり召集がかかったので
鼻水も適トーにたらしながら(笑)
埼玉県大宮市へ
(5月1日より。浦和・大宮・与野の3市が合併し
「さいたま市」になるらしいが、一同嫌がっていた)。

そして飲み明かし、案の定最終電車に乗れなかったワタシは
携帯電話で家に電話し、友人に出てもらって
奥さんに「明日帰るからぁ」と一言告げた。
(帰ってからのウエスタンラリアットはきつかった・・・後日談(笑))

そして家が床屋を経営し、自らも腕を、いやハサミをふるってる
H君の家に泊めてもらう事になった。
いやあ、彼の家に上がるのは7年ぶりだったが
あんまり変わっていなかった。

一緒に泊まった連中は彼の部屋を早速物色(困った連中である(笑))
彼女の写真やら、半年間で4ページしか書かれていない日記(笑)
など、普通人目につかれたくないものが散乱し、
どうでもいいものが金庫の中に入っていたのには笑ってしまった。

それにしても昔の仲間というものはやっぱりいいもんだ
と、つくづく感じてしまうアポロであった。

■2001/03/24 (土) 友よ

時々大学時代の友人のことを考える。

「ああ、あいつ地元帰ってがんばってるのかな」
「あいつ就職してすぐ転職したけど大丈夫かな」
「あいつ、まだフラフラしてるけど大丈夫かな(←それは大丈夫じゃない(笑)

などなど・・・。

朝早い仕事してると、なかなか平日には
飲みに行く機会がないし、
自宅からかなり離れた学校に通ってたので
なかなか会うチャンスがない。
そして故郷に帰ってしまった人もいる。

そんな中、
「今日、大宮6時な」と、
先ほど大学時代の悪友から電話があった。

「おい、さっき仕事終ったばかりで眠たくて行けないよ」
と思いつつも行く支度をしてるボクって一体・・・(笑)。

古い友人ってなぜか日常から自分を解き放つ事ができるんだよね。
そう、昔まだ若かりしあの頃のように・・・(き、決まった。←バカ(笑))

■2001/03/23 (金) 危うく殺人者に・・・

今日とてもハラハラしたことがあった。

市場での仕事を終え、国道を
ひた走ってる時に、急に反対車線から
子供が飛び出してきたんだ!

歩行者信号は赤だったにもかかわらず、
「何やってんだー!」と心の中で叫びながら
急ブレーキを踏んだ。

ボクはとっさに
「9年間2回しか違反してないのに、とうとう人を轢いたか!」
(↑無事故無違反と言えないところがかっこ悪い(笑))
と思ってしまったが、寸前のところで車は止まった。

子供は道に倒れこんでしまったが
怪我はないようだった。ボクは
「何やってんだー!このやロー!」
というよりも「怪我ないか?」
のセリフが先に出てしまった。

どうやらこの子の前に、大人の乗った自転車が
車が来ていないからといって
赤信号にもかかわらず国道を横断したのを見て、
この子も横断をしようとしてしまったらしい。

マナー心のない大人達よ!君達のせいで
あやうく尊い小さな命が失われようとしたんだぞ!
もっと子供の見本になるようになりなさい!
そしてこの童顔で可愛らしいボクが
殺人者になってしまうところだったんだぞ!
(「可愛い」だけ余計だ!(笑))

本当に笑い事では済まされなくなりそうな一瞬の出来事でした・・・。
(何か「ニュースプラス1」の「憤激リポート」みたくなってしまった)

■2001/03/22 (木) フードファイト(再放送)

テレビを観ていたら
「フードファイト」がやっていた。
この番組は草薙剛扮する主人公が
「フードファイト」と呼ばれる大食い選手権のチャンプ。
その賞金を孤児院に送っている「足長おじサン」である。

そして毎回多彩なゲストが対戦相手として出てくるのだが、
今日のゲストはなんと「さだまさしさん」だった・・・。

彼の役は宮沢りえの親父役という
ちょっと無理な設定(す、すいませんっ(笑))
だったが、なんとこの親父、
勝負の為なら「家族」も「愛」もくそくらえっ!
という、アーテスト・まさしさんとは180度違う役。

これはこれで、そのギャップがおもしろいと思った。
結局、彼は草薙君に負け、本当は家族思いだった・・・
という役なんだけど、劇中には
居酒屋での「関白宣言」の大合唱や
ラストシーンでは草薙君が「道化師のソネット」を口ずさむという
ファンサービスも欠かされていないところがよかった。

それともうひとつ!肝心なことを忘れてました!
「フカキョンは可愛い!」(なんじゃそりゃ(笑))

■2001/03/21 (水) ある平和な一日・・・

急に暑くなってしまい、
2枚重ねていったTシャツがうらめしく
思える今日この頃、
いかがお過ごしでしょうか(笑)。

最近は定時通り午後3時には
家に帰ってくることができ、
(朝2時から働いてるんだからいいよね?)
風呂も4時ごろに入っちまいました。

そしてビールをキューッと一杯!
「いやあ、この一杯のために生きてるな!」
(どっかで聞いたセリフだな(笑))

そんなこんなで今日も通りすぎていくのでした・・・。

■2001/03/20 (火) アポロン・マイルーム(後編)

(昨日の続き)
3部屋が真横に並び、真ん中の部屋だけには
小さな天窓しかなく、全体的の暗い・・・。

「こんな部屋に入ったら、弟たちは絶対ネクラになってしまう」
と考えたボクは、自らこの薄暗い部屋を選択し、
一番狭いこの「自分の城」を手に入れた。

ところが!屋根裏ということもあって
天井が低く、頭をぶつけることもしばしば・・・。
おかげでこんなに凸凹の頭になってしまった(笑)。
(うそうそ、本当は赤ん坊の頃寝すぎた為(笑))

そんな思いとは裏腹に、弟たちは
いくら今この部屋を使ってないからって
こんな物置小屋にするこたアないだろう!

おまえら実家出ていくときどうするんだ?
と思いながら実家を後にしたワタクシでございやした・・・。

■2001/03/19 (月) アポロン・マイルーム(前編)

ついさっきの話ですが、実家へ行って
ボクの部屋「だった」部屋に入ったとたん、
絶句しました。

なんとそこには使われなくなった
テーブルやらカラーボックスやら
本やらビデオデッキやらスノボーやら、
完全に弟(二人いるんすけど)達の

「ゴミ捨て場」と化していたのです。

思えばボクら3人兄弟は、ボクが高校2年のときまで
ひとつの部屋で生活し、3年になったときに親が
「アポロは受験だから屋根裏を改造して3部屋作ろう」
ということになり(ゼイタクゥ!(笑))
3つの部屋ができました。

ところが真ん中の部屋だけは天窓(といっても
ほとんど開かず、空気の入れ替えも出来ないのですが)
しかなく、誰がどこの部屋にするか、
となったとき・・・(長くなりそうなので次回へ続く!(笑))

■2001/03/18 (日) 極楽ホリデー

今日もまた起きラク極楽の日だった。

子供ができたらきっとこんなに
好きなことばっかりやってる
訳には行かないんだろうなあ。

しかし休みの日になると
なんでこんなに早く起きてしまうんだろう。
朝6時でっせ、6時!
休みの日ぐらい遅くまで寝てればいいのに!

きっと仕事のプレッシャーがないから
スクッと起きれるのでしょうね。

そんなこんなでまた日曜日が過ぎていった・・・。
「仕事」やろうと思ってたのになあ(←この意気込みも
家に帰ってくると不思議と薄れてしまいますねえ)。

■2001/03/17 (土) 宇宙船ミールについて考えてミール

「また睡魔に負けた〜、いえ世間に負けた〜」
(ここのところは「昭和枯れすすき」の替え歌です(笑))

昨日もまた日記書けなかったです。
午後6時のニュースまでは
パッチリと起きていたのですが・・・。

ところでそのニュースの中で、
ロシアの宇宙船「ミール」の破片が日本に墜落する、
という危険性について流れてたんですけど
「研究が済んだから捨てる」というのは
ちょっと理解できませんでしたね。

確かにロシアの経済を考えてみれば
維持する余裕がないのもわかるのですが、
「金がない」からといって親が子供を捨てるでしょうか。
しかもその子がグレて人様に襲いかかるかもしれないのです。
(つまり、日本やその他の地域に墜落するかもしれないということ)

こんなのが落ちてきたらたまったもんじゃあ、
あーりませんことよ(半笑)。

とにかくこの問題は海に墜落することを
見守って「ミール」しかありませんな!
(せっかく社会派日記になったのに、
結局はこのダジャレがいいたかったんじゃないのお?(笑))

■2001/03/15 (木) ホワイトデー

昨日はホワイトデーだったのですが、
あいにく休みだったので
今日お返しをしました。

しかし渡すタイミングというのがムズカシイ。
というのも、隣のお店の女性から
もらったんですけど、
他にも女性がいるんですね。
だから「何であの人だけ」ってことになるわけ。

なのでお店にその人だけになった時に
ササーッと渡してきたんであります。

ところでその女性というのは
ボクより30も上のおばさん・・・。
義理でもいいから若い女性からもらってみたいものですなあ!
ハハハハハ・・・(←力なき笑い(笑))

■2001/03/14 (水) わすれもの

ふう、危ない危ない・・・。
プロバイダーと午後10時までの契約なので
あと10分というところで書いていますので
なにとぞスピードアップで書きます。

とにかく寝ぼけてたらこんな時間になってしまった。
今日はお休みだったのですが
レンタルCDの返却日だったので
返しに行きました。

ここからがボクの悪い癖で
一旦返してから録音していないCDがあったのを
思い出したのです。
7泊8日で借りておきながら・・・(ToT)。

しょうがない、また借りるか・・・。
(これで5回目である。懲りない人ね(笑))

■2001/03/13 (火) 日記とはこれいかに

いつも日記を見てくださってるみなさん!
ホントにすいません。
いやね、パソコンの前に座って
「今日の一曲」の更新はするんだけど
そこから先が「後でやろう」ってことになって
結局飯食って、風呂入って、眠くなっちまうと、
こういう具合なわけでございやす。
(↑どこの落語家だ!(笑))

「毎日日記を書く」
というのは本当に大変なサ行変格活用・・・
いや、作業である。
(「さぎょう」で変換したら「サ行」とでたのでつい(笑))

そんなわけなのです
(またお茶を濁すような日記になってしまった(笑))。

■2001/03/11 (日) 必殺仕事人U

まっこと書くこともないような
「日曜日は寝て曜日」
というボクのモットーどおりの日だったので
昨日の続きを。(昨日の日記参照)

早速手に入れた「仕事人サントラ」を
コンポにいれ、聞き入る。

うーん。
まるで少年時代の思い出が
走馬灯のようによみがえってくる。
そういえば金曜日は「必殺」を見ないと
週末が来た気がしなかったなあ。

三味線の糸がないので釣り糸で勇次の物まねをしたり
母親の通販雑誌を見て、本気で「組紐製作セット」
を申し込みそうになったり(笑)、
どこから見ても「ヘン」な小学生だったなあ。

そんなボクも、もう28才。
こんなに個性的な性格になってしまったが、
マニュアル通りに生きる人間でなくてよかった。
(↑よかったのか?)

■2001/03/10 (土) 必殺仕事人

「毎日更新」という目標も、やはり睡魔には勝てず、スイマせん・・・。

本日、「必殺仕事人サントラ」CDを手に入れた。
何をかくそう、ボクは大の「必殺」ファンで、
小学校4年からこの時代劇を見てたんです。
(末恐ろしい小学生である・・・(笑))

お気に入りのキャラは
中条きよしの「三味線屋・勇次」
小野寺昭の「仕立て屋の新吉」
京本政樹の「組紐屋の竜」
の3人。

「殺し」のシーンになると
その場面の音をカセットテープに
撮っていたという恐るべき小学生だった!
詳細はいつかまた・・・。

■2001/03/08 (木) ささやかなる野望

今日は奥さんが故郷(といっても埼玉県)
に帰っているので久々に独身のようだ。
(断っておきますが、アイソをつかされたわけじゃありません!
↑何をあせってんだか(笑))

彼女に占領されかけていた(笑)テレビが
やっと自分の思いどうりになったので、
尾崎豊、浜田省吾、長渕剛などの
ライブビデオをぶっとうしでかけている。

「や、やっぱりいいなあ、ライブって」

基本的には長渕剛のライブには
ほぼ欠かさず行ってるんですけど
今年はハマショー、さだまさしのコンサートにも
行ってみたいなあ。
(しかし、チケット代見て、奥さんユルシテクレルカナ?(笑))

■2001/03/07 (水) 水曜日の午前中(オブゴーズ)(笑)

思いっきりヒマでした・・・。

全国共通なのですが、市場では
日曜・祝日のほかに
第2・第4水曜日は基本的には
休みになります。

ところが祝日が微妙な曜日に来ると
この水曜休みが第1・第3水曜にズレることがあり、
だから、買い出しに来る小売店さんも
「もしかしたら今日の水曜は休みかな?
もし行って市場休みだったらアホくさ」
と思ってしまうのだ(何人かに聞いただけですが)。

しかしそのようなお客様に一言言っておく・・・。
「何のためにわざわざ金かけて作った
休みの書いてあるカレンダー配ったと思ってるんだぁぁぁぁ!」

■2001/03/06 (火) 寝坊の原因

最近、またボクの寝坊病が復活した。
(いや、「病」といったら一時のことだが、
かなりの常習犯なので「寝坊グセ」というべきか)

確かにここ2、3日の身体の具合が悪かったのは
本当なんだけど、定刻に素直に起きれない。
「こんなことは今までなかった〜」
(byオフコース「秋の気配」(笑))
いや、あった、あったと即座に一人つっこみ!

仕事に対しての責任が甘いんじゃないか、
とマジメに考えているわけです。
しかし仕事場につけば、
お客様にはでかい声で挨拶し
(毎日、来店した客全員に挨拶していると自負している)
注文の電話を取りながら、お客に商品を勧めながら、
駆けずり回っているのだ!

だから寝坊してしまうのだ。
(自分でもさっぱり意味のわからない文面だ。すいません。)

■2001/03/05 (月) 明日こそ風邪とおさらばしたい

相変わらず風邪が抜けず
「ノド痛い」「鼻水出る」「頭痛がする」の3拍子!
まさに中学で習った「非核三原則」のようである(←ようではない(笑))。

そんな中、今日も現場に出たわけだが
(店長である以外に、ほとんどの商品の発注担当のため、
おいそれと休むわけにはいかないんでげすよ(T-T))、
お客も店の人も毎年つぶやいている言葉に気づいたんだ・・・(←尾崎調)。

「今年の風邪は特にひどいらしいね」

あんたら毎年おんなじこと言ってるだろ!
去年も一昨年も一昨昨年(←これで「さきおととし」と読むらしい)
おんなじ事言いやがって!

でもみんなボクのことを心配してくれる
とてもいい人たちなのだ(←必殺手のひら返し!(笑))

■2001/03/04 (日) おなかの事情

やっぱり無理はするもんじゃありませんね・・・。

昨晩、大宮において行われた飲み会の後、
十分酔いを覚ましてから乗りこんだ車の中で
急に極度の腹痛がワタクシを襲いました。

「う!や、やばい!」
時計は午前12時をさしている。
そこいらの店という店はもう閉まっている。
コンビニらしいコンビニは見当たらない。
しかしそんなことにはおかまいなしに
直線的な痛みがワタクシのおしりの○を貫く!

「×○×○×○・・・!」
声にもならないような断末魔が出る。
腹を抑えながら車で走っていると
1軒のラーメン屋を発見!

ワタクシは慌てて駆けこみ、一命をとりとめたのだった!
一時は「野外で・・・」とも考えたが、
思いとどまっておいてよかった・・・(笑)。
(食事中の方、失礼しました)。

しかし、トイレだけ借りるというのはできないのが人情。
おなか一杯なのにもかかわらず、
「トンコツラーメン一丁!」と威勢よく頼む
アポロがそこにいたのでした。
(小心モンだもん、しょうがなかっぺ?)

■2001/03/03 (土) うー具合悪ぅぅぅ

おとといひいた風邪が更に悪化!

浪曲師並の声と、「まことちゃん」級の鼻水を手に入れた!
(何の役にも立たないアイテムである(笑))

しかしだからといって寝てはいられない!
実は今日も大宮である会合があり、
横浜から首都高を飛ばしていかなければならないのである!

しかしできるだけベストコンディションで
運転する為には睡眠が必要!
そのために風呂に入り、髪を乾かし
歯を磨き、車におべっかを使い(←かなり重要(笑))
いざ出発である!
いくぜ愛車カルディナーラ(車検間近)よ!

■2001/03/02 (金) スプリング・ハリケーン

昨日ひいた風邪が悪化。
声はガラガラ状態で、
咳をするたびに胸が痛い!

確かに今日は雪が降ったり太陽が顔をのぞかせたり
天候的にもめまぐるしい一日だった。
しかし春の嵐が吹き荒れようとも
ボクの風邪の嵐が鳴り止まない。

明日は飲み会だ。
ロングドライブだ。
(トーゼン、飲んだら乗りません)

というわけで、おやすみなさーい!

■2001/03/01 (木) 今まさにSICK八苦!

3月の始まりだというのに、
雨が降り、底冷えがしますね。(天気予報か、ここは!(笑))。

ついに声がガラガラになり、痛み出した。
「バカは風邪をひかない」と言うが、
「バカじゃなくてよかった〜」(←バカ)

極寒の冬を乗り越え、風ひとつひかず3月までやって来たというのに
なんでこんなところで風邪ひくんだろう。
まるでガマンしてガマンしてトイレへやって来たのに
全室満員!てな感じである(←どんな感じだ!)
今まで風邪に悩まされてた奥さんが元気になり
入れ違いで風邪をひいてしまった!

「そうか、うつされたんだ!」(←今頃気づくな!)

最近ひとりで突っ込むことが多いな・・・。


日記ページトップへ