キミのMEMOから




2人で、ちょうど水戸黄門様御一行のように、前後からサポートしながら登ることに

なったのだが。前日に、山麓の中房温泉に1泊し、翌早朝に出発。


もともと父は山ヤさんだったが、もっぱら中低山や沢登りをしてきた”ヤブこぎ派”

で、まあ、ふつーの80歳よりは健脚だとは思うけれど、なにしろ

真夏のキツい登りで、途中で何回か、バランスを崩してのけぞることがあり。

でも、どうしても「自分のザックは自分で背負う!」と言い張るのを、無理矢理

はずして、息子に担がせながら……


登山地図に書かれた、標準コースタイムの約1.7倍の時間をかけて、なんとか

標高2763m燕岳山頂付近の山小屋に辿りついた。


この山小屋、山と渓谷社が集計した「泊まってよかった山小屋」で、

ずっと全国第1位に選ばれているだけあって、食事も部屋もよく

山小屋の主人からは「80歳で、この合戦尾根を登ってきた人は、めったに

いませんよ!」と言われたり、

夕食前には、念願の”槍ヶ岳の残照”も見ることができて、父はすっかり満足。


ところが、大変だったのは翌日の下山!

途中から、足のブレーキが効かなくなり、なんどもつんのめって

前をゆく息子のザックに寄りかかり、同時に、わたしが父のザックを背後から掴んで

かろうじて転倒をまぬがれながら………


最後は、もう中房温泉が見えている平地で、足が棒のようになって進めず、

2人で左右から肩を抱えながら、ようやく帰着。

仕事のある私は、翌朝帰路についたが。父と息子は、その後2日間も逗留し

温泉療法をせざるをえなかったのだった。


(現在の私は、傘寿になるにはまだ5年余あるけれど、

もう3大急登を登って燕岳に立つなんていう元気は全くありません)





戻る