|
(写真 橋本隆之) |
菱の実会員の皆様こんにちは。5月の菱の実会第50回
総会において顧問に就任しました山下恭司です。昨年の
笠岡市議会議員選挙では大変お世話になり感謝申し上
げます。笠岡市は急激な人口減少と超高齢化がおしよ
せ、財政や市民の生活にゆとりが消えつつあります。
市民の介護福祉、医療、公共交通問題、人口減少など
など課題は山積ですが、議会でこれらの問題について
積極的に発言しています。私事で恐縮ですが、今94歳
の母親の居宅介護をしております。7月の退院時に、
施設には行きたくないとのことから、家での終末期を迎 |
 |
(詩吟同好会) |
える覚悟を決めました。ドクターは施設でないと無理なので入居を勧めてくれたのですが
本人が行きたくないとのことから家に帰ることにしました。今までも小規模多機能型居宅
介護のサポートを受けていました。風呂もトイレも自分でできていたのですがこの入院で
足腰が立たなくなり寝たきりとなりました。いろいろ相談をしながら、居宅介護でのおしめ
の取り換えや訪問看護、往診の依頼などをお願いし居宅介護ができるようになりました。
介護保険には改めてありがたみを感じています。私がやっていることは、とろみ食を作る
ことと服薬の管理くらいで、下の世話に悩んでいたのですが何とかなるもんです。
今、気になることは訪問介護事業所が経営環境の厳しさから倒産や休廃業が増加して
いることです。これには訪問介護の報酬が引き下げられたことがあり、これらの課題に
も取り組んでいきたいと考えています。
福山菱の実会顧問 山下恭司
|
50周年の節目としてフォームをリニューアルしました。
 |